飲…対象飲料
販…対象販売所
※御朱飲めぐり企画に参加いただく飲料を紹介しています。※各施設の休業日については販売施設にご確認ください。


土佐備長炭を使った
アルコール!
飲炭玄の炭ビール、炭サワー
販MUROTO Base55
室戸市室津2836-2
☎0887-98-7011

深海より蘇る
神秘の湧昇流
飲マリンゴールドの
室戸海洋深層水関連飲料
販ジオカフェ
室戸市室戸岬町1810-2
☎0887-22-6222

無限の可能性を秘めた
海洋資源
飲赤穂化成の室戸海洋深層水関連飲料
販ジオカフェ
室戸市室戸岬町1810-2
☎0887-22-6222

伝承の技がつくりあげた
最上の一献
飲菊水酒造の製造商品各種
販安芸駅ぢばさん市場
安芸市矢ノ丸4丁目2-30
☎0887-35-7500

人手と時間をかけて
仕込み醸された酒
飲有光酒造場の製造商品各種
販有限会社 響屋
安芸郡芸西村西分甲2178-2
☎0887-33-2305

果汁100%!
ジューシー&爽やか
飲フクチャンFARMの
ぽんかんジュース
販citrus&coffee cafe ki-iro
(兼ぽんかん直売所)
安芸郡東洋町河内362-1
☎0887-29-3277

高知県東部初の
どぶろく!
飲農家食堂まえまきの
どぶろく「和」、「年」
販物産館無花果
安芸郡奈半利町乙1305-6
☎0887-32-1288

美しく、強く、優しく
美丈夫を醸す蔵
飲濵川商店の製造商品各種
販有限会社濵川商店
安芸郡田野町2150
☎0887-38-2004

心に香る、悠久の酒
飲土佐鶴酒造の製造商品各種
販安芸駅ぢばさん市場
安芸市矢ノ丸4丁目2-30
☎0887-35-7500

ゆずとはちみつの
弾ける美味しさ!
飲北川村ゆずサイダー
販北川村温泉 ゆずの宿
安芸郡北川村小島121
☎0887-30-1526

ゆず産地のゆずに
とことんこだわった商品
飲馬路村農協のゆず飲料各種
販ゆずの森直売所
安芸郡馬路村大字馬路3888-1
☎0887-44-2323

高知の自然と
調和した酒
飲仙頭酒造場の製造商品各種
販有限会社仙頭酒造場
安芸郡芸西村和食甲1551
☎0887-33-2611


有機JAS認証農園が
つくる無農薬自然栽培
グァバ茶
飲南国にしがわ農園の土佐國グァバ茶
販道の駅南国 風良里
南国市左右山102-1
☎088-880-8112

西島こだわりの
フルーツを使用♪
飲生ジュース、スムージーパフェ各種
販西島園芸団地
南国市廿枝600
☎088-863-3167

幸せな放牧牛の
グラスフェッド牛乳
飲南国斉藤牧場の山地酪農牛乳
販道の駅南国 風良里
南国市左右山102-1
☎088-880-8112

高知でしか
つくれないワイン
飲TOSAワイン、tosa cavatina、melodia
販井上ワイナリーのいち醸造所
香南市野市町大谷1424-31
☎0887-50-6694

山北みかんの
無添加ジュース
飲山北みらいの山北みかんジュース
販ヤ・シィ土産物店
香南市夜須町千切537-90
☎0887-57-7122

高知の魅力の詰まった酒
『土佐体感地酒』
飲高木酒造の製造商品各種
販高木酒造株式会社
香南市赤岡町443
☎0887-55-1800

おいしい高知の、
おいしいビール。
飲高知カンパーニュブルワリーのTOSACO
販TOSACO TAP STAND(醸造所併設)
香美市香北町橋川野584-1
☎0887-59-2633

香美市で採れたゆずを
使った濃縮タイプの
ゆずドリンク
飲物部ゆずドリンク
販コハマーコーヒー
香美市物部町小浜732-4
☎0887-58-2972

かつての
土佐三大銘茶 復活!
飲物部「大抜茶」復活の会の大抜茶
販奥物部ふるさと物産館
香美市物部町大栃872-2
☎090-9554-2311

特産品の青しそと
ゆず玉を使用
飲集落活動センター
美良布むすぶ部会の
「とさ香北の森 和のハーブシロップ」
販韮生の里美良布直販店
香美市香北町美良布1211
☎0887-59-3156

田舎だからこその
資源をフル活用!
飲集落活動センター美良布おしゃべり俱楽部の「わたしの野草茶」
販韮生の里美良布直販店
香美市香北町美良布1211
☎0887-59-3156

物部川伏流水で仕込む
淡麗辛口の酒造り一筋
飲松尾酒造の製造商品各種
販松尾酒造株式会社
香美市土佐山田町西本町5-1-1
☎0887-53-2273


嶺北の風土に合わせて
作ったお酒
飲ばうむの泡盛、焼酎
販本山さくら市
長岡郡本山町本山582-2
☎0887-76-2252

高知のお山のジュース
飲さめうらフーズのゆず飲料、
しそ飲料各種
販さめうらフーズ直営ショップSORA
長岡郡本山町本山526-3
☎0887-72-9232

県内一濃厚な
生どぶろく「輝」
飲大杉のどぶろく「輝」
販農家食堂ファミリー大杉
長岡郡大豊町杉字北畠72番地
☎0887-72-0588

地元の棚田で育った
酒米による酒造り
飲土佐酒造の製造商品各種
販土佐酒造株式会社
土佐郡土佐町田井418
☎0887-82-0504


高知生まれの
ローカルクラフトビール
飲山本麦酒のクラフトビール各種
販ケーニッヒ本店
高知市新本町2-13-62-1F
☎088-823-5311

土佐山の味を
代表するドリンク!
飲夢産地とさやま開発公社の
ジンジャーエール、ゆずスカッシュ
販イモバルTOSAYAMA男爵
高知市帯屋町2-3-1 ひろめ市場内
☎080-1993-1668

日本初!
土佐ベルガモット飲料
飲土佐ベルガモット
スパークリング各種
販はるのTERRACE
高知市春野町弘岡下2869-1
☎088-850-3113


⾷中酒としてより多くの
⾷卓で愛される酒
飲酔鯨酒造の製造商品各種
販SUIGEI STORE 土佐蔵
土佐市甲原2001-1
☎088-856-8888

香り高く、
キレの良い酒
飲亀泉酒造の製造商品各種
販亀泉酒造株式会社
土佐市出間2123-1
☎088-854-0811

高糖度フルーツトマト100%!
飲池一菜果園のトマトジュース各種
販地のもん市場ハレタ
土佐市高岡町乙3308-1
☎088-852-1105

「皿鉢」のように
自由なコーラ
飲Thumbs Up Worksのsawachina
販土佐和紙工芸村くらうど
吾川郡いの町鹿敷1226
☎088-892-1001

Madein土佐を
コンセプトの
果汁ドリンク
飲ゆずドリンク、みかぽん
販高知アイス売店
吾川郡いの町柳瀬上分807-1
☎090-3787-8511

「仁淀ブルー」を
イメージしたドリンク
飲仁淀ブルークリームソーダ
販水辺の駅仁淀川にこにこ館
吾川郡いの町波川1862-4
☎088-893-5085

茶葉から香る自然の力
飲国友農園のりぐり山茶
販土佐和紙工芸村くらうど
吾川郡いの町鹿敷1226
☎088-892-1001

仁淀川の伏流水を
使用した淡麗辛口のお酒
飲高知酒造の製造商品各種
販土佐和紙工芸村くらうど
吾川郡いの町鹿敷1226
☎088-892-1001

創業四百二十余年の
老舗蔵元!
飲司牡丹酒造の製造商品各種
販司牡丹 酒ギャラリーほてい
高岡郡佐川町甲1299
☎0889-22-1211

人工甘味料・保存料・
着色料不使用
飲岡林農園の柑橘系ドリンク各種
販スノーピークかわの駅おち
高岡郡越知町越知丙625-4
☎0889-20-9666

越知町の天空に
一番近いお茶畑
飲藤岡製茶のほうじ茶、煎茶
販観光物産館おち駅
高岡郡越知町越知甲1736-7
☎0889-26-2900

仁淀川町の湧水で
造るビール
飲直営店 BLUE BREWで
クラフトビール
販MUKAI CRAFT BREWING
吾川郡仁淀川町名野川1131-4
☎050-3701-9091

香りと渋みが
心を癒す沢渡茶
飲沢渡茶を使ったスムージーや
クリームラテ、ほうじ茶など
販茶農家の店 あすなろ
吾川郡仁淀川町鷲ノ巣224-6
☎0889-36-0188

昼夜の寒暖差、
春先の霧、
茶所自慢のお茶
飲緑茶など
販池川茶園工房カフェ
吾川郡仁淀川町土居甲695-4
☎0889-34-3100

牧野植物園
オリジナル
ブレンドティー
飲Makino original blend tea
(摘み草ブレンドティー)など
販スノーピークかわの駅おち
高岡郡越知町越知丙625-4
☎0889-20-9666


手間ひまかけて、
一釜入魂
飲吉平商店の吉平のあわせしょうが
販道の駅「かわうその里すさき」
須崎市下分甲263-3
☎0889-40-0004

酒好きに愛される
1本を目指して
飲集落活動センターまつばらの
どぶろく 八百とどろ
販あいの里まつばら
高岡郡梼原町松原400-1
☎0889-66-0044

高知の山菜
イタドリのお茶
飲集落活動センターゆすはら東の
ゆすはらイタンポ茶
販マルシェユスハラ
高岡郡梼原町梼原1196-1
☎0889-65-1288

満天の星こだわり焙煎の
ほうじ茶
飲ほうじ茶各種
販満天の星 本社・加工所
高岡郡津野町船戸4939
☎0889-62-3335

程よい渋みと
爽やかな香り
飲JA高知県津野山営農経済センターの津野山ビール 四万十川源流茶
販道の駅 布施ヶ坂
高岡郡津野町船戸654-1
☎0889-62-3225

四万十川の水と
自家製米使用
飲のうか民宿竹城のどぶろく「竹城」
販道の駅 布施ヶ坂
高岡郡津野町船戸654-1
☎0889-62-3225

地元産いちごの
フルーツビール
飲なかとさ苺ビール
(ストロベリーホワイトエール)
販道の駅なかとさ
高岡郡中土佐町久礼8645-2-3
☎0889-59-9090

朝どれ苺や
生姜使用のドリンク
飲苺のスムージー、ジンジャーエール、ホットジンジャーミルク
販風工房(道の駅なかとさ)
高岡郡中土佐町久礼8645-2
☎0889-52-3395

こだわりの素材を
使って作るお酒
飲清水園のどぶろく「粲(さん)」、「楼古狸(ろっこり)」、甘酒
販道の駅なかとさ
高岡郡中土佐町久礼8645-2
☎0889-59-9090

鰹のタタキに
あわせて造った純米酒
飲西岡酒造店の製造商品各種
販有限会社西岡酒造店
高岡郡中土佐町久礼6154
☎088-952-2018

生姜日本一の町の
ジンジャエール
飲生姜好きのためのジンジャーエール
販道の駅あぐり窪川
高岡郡四万十町平串284-1
☎0880-22-8848

飾らず、素朴な心を
大切に、自然を
生かした地の酒
飲無手無冠の製造商品各種
販酒のやまもと
高岡郡四万十町大正452
☎0880-27-0316


最高の水と伝統の技を
守りつづける酒蔵
飲藤娘酒造の製造商品各種
販物産館サンリバー四万十
四万十市右山383-7
☎0880-34-5551

地元産レモン1個分の
果汁を使用
飲黒潮レモネード
販道の駅ビオスおおがた
幡多郡黒潮町浮鞭953-1
☎0880-43-3113

自社農園栽培の
完熟グァバ使用!!
飲ジョブなしろのグァバジュース
販道の駅ビオスおおがた
幡多郡黒潮町浮鞭953-1
☎0880-43-3113

県内唯一の
芋焼酎酒蔵が作る
飲すくも酒造の芋焼酎各種
販物産館サンリバー四万十
四万十市右山383-7
☎0880-34-5551

宗田鰹節のおだしが
キューブになりました
飲土佐清水食品の和風だしキューブ
販The Mana Village
土佐清水市足摺岬783
☎0880-88-1111

晩柑の果汁と
蜂蜜だけで作る飲料
飲ばんかんじゅーす
販道の駅大月
幡多郡大月町弘見2610
☎0880-73-1610

美しい山の湧水で育つ
お米から作る
飲土佐三原どぶろく
販土佐三原どぶろく合同会社
幡多郡三原村宮ノ川1207-1
☎0880-46-2681
お問い合わせ先
口福の土佐 御朱飲めぐり事務局
(高知県観光政策課内)
TEL.:088-823-9708