ばんだがもり
蟠蛇森
標高770m
須崎市
ハイキングコース
コース1
吾桑蟠蛇森登山コース
-
八丁坂登山道入り口から中腹の民家がなくなるところまでの近道は、昔から地元の人が使う古道なので生活感を感じる。
そこから頂上までの登山道はキツイところもあるが、たまに見える絶景に癒される。頂上は見晴らしが良く、天気が良いと太平洋が一望できる。春は“アケボノツツジ”秋は“リンドウ”が楽しめる。 - 2月中旬から3月上旬にかけて桑田山消防コミュニティセンター周辺で「雪割桜(ツバキカンザクラ)」が咲く。山のあちこちにも咲きとても綺麗である。
-
比高
755m
-
難易度
初級※1
-
所要時間
約2時間30分
(片道) -
距離
約6,000m
(片道)
アクセス
登山口へのアクセス

桑田山神社までは須崎東ICから約10分。
またJR吾桑駅より西に徒歩10分で八丁坂入口があり、そこより徒歩約20分の桑田山コミュニティーに案内地図有。
自家用車の場合、専用の駐車場はないが桑田山神社前の広場が空いていれば使用できる。
- 蟠蛇森(登山口)
- GoogleMapのストリートビューを見る ▶︎
この山についてのお問い合わせ先
須崎市立吾桑公民館 TEL:0889-45-0525
ご注意
草花ガイド
-
市町村ごとのオススメ草花をご紹介。
詳しく見る
探索コースやガイドツアーのお知らせも。 -