はげやまてんぼうこうえん

波介山展望公園
標高250m

土佐市

地球360度の展望

コース数

1

ハイキングコース

【アイコンの説明】

  • スタート
  • ゴール
  • トイレ
  • 駐車場
  • 休憩所
  • 神社
  • 展望所
  • 撮影ポイント
  • ※ 図内の「S」をクリックするとGoogleMapでスタート地点が表示されます。
  • ※ 上記は簡易なルート図ですので、山へ登る際には詳細なルートを確認してから登るようにしてください。
コース1

神母谷、高山線、四方寺西谷入口

  • 波介山展望公園にはそれぞれ神母谷、高山、四方寺西谷と入口が3つ、頂上には展望所が3カ所ある。展望所間は行き来できるようになっており、高山展望所には無料の双眼鏡が設置されている。南に宇佐町そして太平洋が、北には高岡町の市街地を見渡すことができ、よく晴れた日には東西に室戸岬・足摺岬、また石鎚山をはじめ四国の霊峰の山々が一望できる。
  • 山桜やヤマブキが植えられ、フジツツジやオンツツジなどの自然木も多く見られ、四季折々の花を楽しむことができる。
    遊具やハイキングコースもあるのでお弁当を広げてゆっくり過ごすのに最適。
    ※所要時間と距離は神母谷入口~石鎚展望所まで
  • 頂上の3つ展望書をつなぐルートをGoogleEarthで俯瞰的に見る ▶︎
  • 比高

    242.5m

  • 難易度

    初級※1

  • 所要時間

    3時間
    (片道)

  • 距離

    5,000m
    (片道)

アクセス

登山口へのアクセス

土佐市役所から県道岩戸真幸線へ約1.5キロ。
道沿いに看板がある。駐車場なし。

周辺のおすすめスポット

登山と一緒に楽しもう!

※写真をクリックすると各施設のHPへ飛びます

この山についてのお問い合わせ先

土佐市産業振興課 商工観光班 TEL:088-852-7679

ご注意

草花ガイド

  • 市町村ごとのオススメ草花をご紹介。
    探索コースやガイドツアーのお知らせも。

    詳しく見る