へいけだいら(こむぎうねとざんぐち)
平家平(小麦畝登山口)
標高1,692.7m
大川村
ハイキングコース
コース1
小麦畝登山口コース
- 壇ノ浦の戦いで敗れた平家が、祖谷から横倉山へ落ちのびる途中に滞在したといわれることが山名の由来。名前の通りなだらかな山容で際立った頂きないが、頂上のササ原は遮るものが何一つなく雄大そのもの。小麦畝(こむぎうね)登山口からのルートは、全周囲が開かれた尾根からの見晴らしが大変美しい登山ルート。
-
季節の見どころ
(春)ミツバツツジ、アケボノツツジ、シャクナゲ
(夏)コメツツジ、新緑
(秋)紅葉
(冬)樹氷
-
比高
722m
-
難易度
中級※1
-
所要時間
4時間00分
(往復) -
距離
7,300m
(往復)
アクセス
登山口へのアクセス

高知自動車道「大豊I.C.」車で約1時間40分
高知自動車道「伊野I.C.」車で約1時間50分
松山自動車道「西条I.C.」車で約1時間20分
※駐車場は4〜5台。区画分けはない。
この山についてのお問い合わせ先
大川村ふるさとむら公社 TEL:0887-84-2201
ご注意
草花ガイド
-
市町村ごとのオススメ草花をご紹介。
詳しく見る
探索コースやガイドツアーのお知らせも。 -