さんれい
三嶺
標高1,893.6m
香美市
ハイキングコース
コース1
白髪山登山口~三嶺往復コース
- 白髪山と三嶺を同時に楽しめるコース。白髪山~三嶺においては高低差が大きいため、体力が厳しいと感じたら、白髪山で折り返す。
-
比高
483.5m
-
難易度
中級※1
-
所要時間
3時間15分
(片道) -
距離
4,650m
(片道)
コース2
光石登山口~三嶺~お亀岩ヒュッテ~光石登山口コース
-
周回コース。三嶺まではひたすら上る。
三嶺~お亀岩ヒュッテまでは尾根伝いに進むため、高低差はあまり感じられない。お亀岩ヒュッテ~光石登山口までは急な下りが多いため、足元に注意が必要。
-
比高
937.9m
-
難易度
中級※1
-
所要時間
8時間15分
(片道) -
距離
13,500m
(全長)
アクセス
登山口へのアクセス

コース①:香美市役所から物部町別府経由で白髪山登山口まで車で約2時間、約60㎞。
コース②:香美市役所から物部町別府経由で白髪山登山口まで車で約2時間20分、約65㎞。
令和6年5月30日より路側崩壊のため、林道西熊線は全面通行止。復旧の見通しは立っていない。
この山についてのお問い合わせ先
香美市物部支所地域振興班 TEL:0887-52-9289
ご注意
草花ガイド
-
市町村ごとのオススメ草花をご紹介。
詳しく見る
探索コースやガイドツアーのお知らせも。 -