てばこやま

手箱山
標高1,806.4m

いの町

高知県単独で最も高い山

コース数

1

ハイキングコース

手箱山ハイキングコースマップ

【アイコンの説明】

  • スタート
  • ゴール
  • トイレ
  • 駐車場
  • 休憩所
  • 神社
  • 展望所
  • 撮影ポイント
  • ※ 図内の「S」をクリックするとGoogleMapでスタート地点が表示されます。
  • ※ 上記は簡易なルート図ですので、山へ登る際には詳細なルートを確認してから登るようにしてください。
コース1

名野川登山口コース

  • 石鎚国定公園の南部を構成する連山の東端に位置する山。山容や山頂らしさに欠けるが、高知県側から見ると文箱をかざしたような端正な頂稜をもつ。
    県境の山を除くと高知県の最高峰となる。
  • 石鎚山を中心とする山岳信仰に通じる高山霊場の道筋にあるため、山道は大峰宗覚心寺によって守られている。
    広く平らな頂上には、祠、三等三角点の標石がある。
    眺望も良く、石鎚山をはじめ周辺の山々が美しい。
  • 比高

    844m

  • 難易度

    上級※1

  • 所要時間

    3時間00分
    (片道)

  • 距離

    3,500m
    (片道)

  • ガイド

    要相談

アクセス

登山口へのアクセス

車でいのICからいの町本川総合支所(長沢)まで約1時間。
県道40号を走り、約1時間で名野川登山口。

周辺のおすすめスポット

登山と一緒に楽しもう!

※写真をクリックすると各施設のHPへ飛びます

この山についてのお問い合わせ先

いの町観光協会 TEL:088-893-1211
いの町本川総合支所産業建設課 TEL:088-869-2115

ご注意

草花ガイド

  • 市町村ごとのオススメ草花をご紹介。
    探索コースやガイドツアーのお知らせも。

    詳しく見る