歴史を感じる高知の歩き方

トップページ > 歴史を感じる高知の歩き方 > 「海」でつながる黒潮に乗る大航海旅

「海」でつながる黒潮に乗る大航海旅

エリア

高知市エリア〜四万十・足摺エリア

旅のおすすめポイント

  • 四国最南端の足摺岬を漁船に乗って海から眺めるクルーズが楽しめる。
  • ジョン万次郎の史跡をたどる新登場の「海のタクシー」に乗船。
1日目
高知市
JR高知駅発

車 約10分

高知県立高知城歴史博物館_2

高知市
高知県立高知城歴史博物館
土佐藩主・山内家伝来の貴重な資料を中心に、土佐藩・高知県ゆかりの歴史資料や美術工芸品の数々を展示する本格的博物館。また、体験型展示や映像、メディア機器などを用い、大人から子どもまで楽しみながら学ぶことができる。

車 約60分

道の駅 あぐり窪川_2

高岡郡四万十町
道の駅 あぐり窪川
四万十まるごとめしあがれ

車 約65分

四万十市
佐田沈下橋
四万十川の代表的な風景の一つ

車 約70分

土佐清水市
足摺岬クルーズ(岡野渡船)
 
土佐清水市
土佐清水市内泊
2日目
土佐清水市
土佐清水市内発

足摺岬_2

土佐清水市
足摺岬
四国最南端の岬。展望台からは270度以上の視界が広がり、地球の丸さが実感できる。

土佐清水市
白山洞門
高知県の天然記念物である海蝕洞門

車 約25分

ジョン万次郎資料館_2

土佐清水市
ジョン万次郎資料館
日本発の国際人 ジョン万次郎の人生を体感

車 約10分

【冬の食材】 土佐の清水さば_2


【冬の食材】 土佐の清水さば
高知県最南端の土佐清水市で水揚げされたゴマサバのこと。足摺半島近海は、潮の流れが速く、餌も豊富なため、身の締まったサバが育ちます。清水の漁師は、立縄漁法と呼ばれる漁法で一尾一尾ていねいに釣り上げます。生きたまま水揚げされた「活魚」は、黒潮にもまれ、ぷりっぷりの食感。関サバに負けないブランド魚です。

車 約15分

足摺海底館_2

土佐清水市
足摺海底館
見るモノ全てが自然の作品。ここは天然ミュージアム。

高知県立足摺海洋館「SATOUMI」_2

土佐清水市
高知県立足摺海洋館「SATOUMI」
かつてない、海と自然のアドベンチャーミュージアム。

車 約30分

道の駅 大月_2

幡多郡大月町
道の駅 大月
大月の観光、特産品、イベント情報は、道の駅大月で

車 約25分

宿毛市立宿毛歴史館_2

宿毛市
宿毛市立宿毛歴史館
幕末から昭和に躍動した宿毛の21人
ゴール

PAGE TOP