

【 市町村のSNS公式アカウントからの投稿 】
スノーピークかわの駅おちで
美味しいモノの出店があります!
#Repost sp_kawanoeki_ochi with use.repost
・・・
【雪峰祭の出店について🧑🏼🍳】
来月6月3日(土)・4日(日)に
雪峰祭2023春が開催されます🥳
●ギアアウトレットセール
レアな廃盤アイテムや
店舗展⽰等で使⽤した
アイテムを特別価格にてご提供!
●アパレルアウトレットセール
シーズンオフの各種アパレルアイテムを
⼤変お得に購⼊いただけるチャンス!
● 公式野遊びセット
厳選したアイテムをセットで
お得な価格でご提供!
● 3万円(税込)以上購入で
手ぬぐいプレゼント
雪峰祭期間中、スノーピーク製品を
1会計で税込3万円以上
お買い上げの方を対象に
雪峰祭手ぬぐいをプレゼント!
※無くなり次第終了となります。
● ご購入のお客様に
雪峰祭円型ステッカーをプレゼント
雪峰祭期間中、スノーピーク製品を
お買物いただいた方には
購入金額に関わらず
丸型ステッカーをプレゼント!
●アプリのチェックインで100ptプレゼント
スノーピーク公式モバイルアプリの
チェックイン機能にて
通常1LVptのところ
期間中100LVptプレゼント!
またかわの駅おちでは、店舗正面にて
両日10:00〜16:00の出店が予定されております。
6/3(土) 出店予定の店舗 ⛱
・メルヘン (meruhen_panya)
越知町産の山椒を使用した山椒ミートパン、山椒ポテトサンド、高知県名物の帽子パン等を販売!トラメジーノを使用しホットサンドを実演販売予定🥪
・焼菓子G (ggateaux)
焼きたてのマフィンやスコーン、オートミールクッキー等を販売🍪
・Dori.Ad (____dori.ad)
佐川町斗賀野の美容院 パラダイス。その中で製造・販売している知る人ぞ知るお菓子を販売🧑🏼🍳
・友吉
昔ながらの外がカリッとしたたこ焼きを販売🐙
・おち&さかわえいもんラボ(仮)
惜しまれつつ閉店した、越知町の
人気和菓子店 花岡。
この店の人気商品「揚げまんじゅう」の
作り方を店主から教わり
「復刻花岡の揚げまんじゅう」として販売🌼
・太陽と月 (yuayua20100521)
ハンドメイドアクセサリーの販売、
詰め放題カプセルキーホルダー等の
ワークショップ開催予定💎
6/4(日) 出店予定の店舗⛱
・結城食品 (grappler.hide)
豆乳ドーナツ、豆乳アメリカンドッグ
フライドポテトなどを販売🍩
・家庭料理おおはら
地元の食材を中心に
田舎の家庭料理を詰め込んだ
お惣菜・お弁当を販売🍱
・さんさん (sansan.hiraoka)
ピザ生地からこだわって作った
野菜たっぷりのピザを販売🍕
・メルヘン (meruhen_panya) 🥪
・Dori.Ad (____dori.ad) 🍪
・友吉 🐙
・太陽と月 (yuayua20100521) 💎
是非、スノーピークかわの駅おちに
お越しくださいませ💁♀️
#スノーピークかわの駅おち #かわの駅おち
#雪峰祭 #雪峰祭2023春 #出店 #高知イベント #マルシェ
#高知県 #越知町 #高知ランチ #高知スイーツ #高知グルメ
#tosaグルメ イベント開催中‼️
かわうそ自然公園にて、『ふれあい特産市』が開催中です😊
新茶の販売から津野町の美味しいもの、ふれあい動物園も来ていますよ〜🐰津野町オリジナルのポストカードも配布中です✨️
午後3時まで開催しておりますので皆様ぜひお越しください👍🏻
⚠️イベント詳細はハイライトをご覧下さい!
#津野町 #イベント 高知イベント #高知グルメ #tosaグルメ #牧野博士のふるさとでおもてなし #tsuno応援団 お昼だけじゃなく、夜もふらっと食べに行ける中土佐町久礼のソウルフード「ふるさと」のお好み焼き💕
・
・
昔から変わらない味と温かい雰囲気に、今日もついつい実家のように寛いでしもうたぜよ😆
#ふるさと #お好み焼き #焼きそば #ソウルフード #まいうー #懐かしい味 #tosaグルメ #中土佐町 #久礼 #高知県 #高知旅行 #高知観光 #漁師町 #ふるさと海岸 #nakatosa #kochijapan #harbortown #retrotown













集落活動センターしらいしは、ノスタルジックな木造校舎(旧白石小学校)を拠点に地域を「にぎやか」にする活動を行っています😊
5月28日(日)には、
お手頃価格で大満足のランチが楽しめるしらいしカフェがオープンします🍽🧡 山の緑に囲まれながら食べるランチは最高ですよ👍🏻 地域の方たちもいらっしゃるので、交流を通じてほっこりとした時間を過ごしませんか❓
『しらいしカフェ』
日時 : 5月28日(日) 11時〜13時
場所 : 集落活動センターしらいし(高知県高岡郡津野町白石甲1421番地)
⚠️詳細はハイライトをご覧下さい。
#高知県 #高知グルメ #高知ランチ #津野町 #tosaグルメ #牧野博士のふるさとでおもてなし #集落活動センター #tsuno応援団 「おとなマリーナ4」明日開催!
日付:5月27日(土)
時間:《会場》16:30 / 《開演》17:00
今回はベリーダンスや音楽、須崎の美味いもんがいっぱい!
高校生以下はなんと無料!! 是非ご家族でもお越しください!
※椅子はご持参お願いします
※電話予約か、ヨシノマリーナにて予約です!!
【お問い合わせ先】
ヨシノマリーナリゾート SUSAKI へ
電話:0889-43-2828
ウェブサイト:https://yoshinomarina.kochi.jp/
【アクセス】
車で須崎東ICより約6分 (高知方面)
車で須崎西ICより約11分 (四万十方面)
#tosaグルメ #須崎市多ノ郷乙 #高知県 #高知県イベント #高知県グルメ #高知県ディナー #須崎市 #須崎市イベント #須崎市グルメ #須崎市ディナー #おとなマリーナ4 #アーティスト 久礼大正町市場近くのチャレンジショップ「なかとさクレスタンカリー」 nakatosa_kurestan_curry
オープンして4ヶ月ほどですが、すっかり人気のお店になりました😊
・
・
久礼ならではの「双名島カレープレート」は、しみしみのウマウマパキスタンカレーと、田中鮮魚店の「タナカのツマミ」をモリモリ使った鰹節のカレーの2種類楽しめます😋👍
・
・
カレーの後はなぜかコーヒー飲みたくなるよね。同じ店舗内の「コーヒーアスター」 coffee_aster のコーヒーでシメ☕️
・
・
※イベント出店などで休業の場合があります。営業日はInstagramをご確認ください。
#なかとさクレスタンカリー #双名島カレー #チャレンジショップ #パキスタンカレー #鰹節 #カレー #コーヒーアスター #久礼大正町市場 #中土佐町 #久礼 #高知県 #高知観光 #高知旅行 #tosaグルメ #nakatosa #kochijapan #双名島 #katsuo #kurestancurry #coffeeaster #curry #coffee ★イングリッシュガーデンハウス★
香南市香我美町のイングリッシュガーデンハウスさん。
スモークツリーがふわふわもこもこ、かわいく出迎えてくれます。
お庭は毎日表情を変え、散り始めのバラもありますが、お庭はいつもキレイです。
・
5月26日(金)はオープンしています。
6月より木曜日・金曜日が定休日となります。
・
カフェ10:00〜17:00
お庭 9:00〜17:00
協力金 400円
・
■イングリッシュガーデンハウス
住所:高知県香南市香我美町山北1953
電話:0887-54-3382
定休日:バラの見ごろは無休(6月より木・金定休日)
#tosa草花
#tosaグルメ
#香南市
#香南市の美味しいもの
#香南市のここが素晴らしい
#こうなんイイね
#香南市の花めぐり
#花めぐり
#イングリッシュガーデンハウス
#ガーデンランチ
#スモークツリー ★イングリッシュガーデンハウス★
香南市香我美町のイングリッシュガーデンハウスさん。
昨日5月22日の様子です。当初の見ごろは22日くらいかな?とのことでしたが、楽しめるバラもあります。
散り始めのバラもありますが、お庭はいつもキレイですね。
バラの見ごろは無休ですが、通常は木曜日・金曜日がお休みです。
木曜日・金曜日にお出かけ予定の方は、お問合せください。
・
バラの見頃期間中は無休
カフェ10:00〜17:00
お庭 9:00〜17:00
協力金 400円
・
■イングリッシュガーデンハウス
住所:高知県香南市香我美町山北1953
電話:0887-54-3382
#tosa草花
#tosaグルメ
#香南市
#香南市の美味しいもの
#香南市のここが素晴らしい
#こうなんイイね
#香南市の花めぐり
#花めぐり
#イングリッシュガーデンハウス
#ガーデンランチ 南国市篠原にある人気弁当店・ブランチハウス友。
おかずのいっぱい入ったボリューム満点の友スペシャル弁当や、長くて大きいビックリするエビフライ弁当等、人気のお弁当がたくさんありますが、個人的に好きなのがおまかせ弁当😁
11:30頃から店頭にならぶお弁当で、雑穀米とお弁当ごとに入っているおかずが異なるので、いつもどれにするか迷います!
色々なおがずがぎっしり入ってて700円という価格も嬉しい✨
ご飯が多すぎないので、女性や小食の方、ご飯よりおかず派!という方にもオススメです🎵
ただし先着15食なので、買えたらラッキーです🙌🥰
* * * * * * * * * *
📍:高知県南国市篠原1724-2
📞:088-863-7688(FAX兼用)、088-864-4865(TELのみ)
🕰:8:00~15:00
🅿:あり
定休日:日曜日
#南国市 #高知県 #南国市篠原 #ブランチハウス友 #ブランチハウス #お弁当 #弁当屋 #高知テイクアウト #高知弁当屋 #高知グルメ #南国市グルメ #tosaグルメ #ボリューム満点 #ボリューム満点弁当 #デカ盛り #手作り #美味しい 【久礼大正町市場かつお祭】フェア 5/19(金)〜5/21(日)開催!
久礼大正町市場の19店舗が、期間限定のカツオメニューや割引などをご用意🐟
・
・
「市場のめし屋浜ちゃん」では、かつお丼またはタタキ丼に、カツオのコンフィサラダと角煮をセットにしたカツオづくしの「かつお祭セット」を楽しめます😋
・
・
「市場食堂ど久礼もん」では、昨年行列ができる大人気だった「豊漁!かつおどんぶり」が再び登場!通常よりカツオ3倍!ごはん1.5倍のモリモリメニュー🐟
・
・
そのほかの店舗情報は taishomachi_ichiba をチェックしてくださいね!
【ご注意】
本家「第32回かつお祭」は事前予約制で受付終了しております。ご了承ください。
#久礼大正町市場 #かつお祭 #フェア #浜ちゃん #ど久礼もん #期間限定メニュー #かつお #カツオ #鰹 #刺身 #タタキ #カツオの一本釣り #漁師町 #中土佐町 #久礼 #高知県 #tosaグルメ #nakatosa #kochijapan #fishmarket #seafoodlover #sashimi #skipjack #tuna #nokatsuonolife #カツオ強化月間 レストランモンシェルトントン🍖
今回も南国市観光案内人の会のガイドが行って写真を撮ってきてくれました😋
このメニューはきっと丼ランチAだと思われます!
もう見るからにスタミナがつきそうですね。お肉のツヤも卵のふわふわ加減もこの写真だけでも伝わってきます。
お野菜もなかなかのてんこ盛りです!
すっごく美味しそう(*‘∀‘)!
このメニューの他にも素晴らしく肉肉しいメニューが沢山ありますので、是非行ってみてください!
* * * * * * * * * * * * *
📍:高知県南国市後免町1-8-35
🕰:10時30分~14時30分(オーダーストップ 14時)、17時~20時15分(オーダーストップ 19時45分)
📞:088-864-4522
🅿:あり
定休日:水曜日・木曜日、臨時休業あり
* * * * * * * * * * * * *
#高知県 #南国市 #高知グルメ #南国市グルメ #tosaグルメ #foodporn #グルメ #美味しそう #美味しいよ #南国市ランチ #lunch #南国市後免町 #ごめん #instagood #ごめん町 #後免町 #ボリューム満点 #ディナー #南国市ランチ #ステーキ #steak #肉 #お肉 #肉肉 #にくにく #肉好き #モンシェルトントン .
越知町商店街の谷脇旅館に
併設されている
REST&BAR Gaia(ガイア) さん。
高知市で人気店をやっていた経歴のある
気配り上手 話上手な
ハスキーボイスのマスター。
高知市からのお客さんも
いらっしゃるようですが
もちろん地元からも愛される
お店で居心地の良いお店です。
≪店舗情報≫
営業時間:20:00~3:00(状況次第)
定休日 :火曜日
..............................
#越知町 #高知県 #アウトドアなまちにするぜよ #越知日々 #仁淀川 #仁淀ブルー #自然 #四国観光 #高知観光 #高知旅行 #田舎暮らし #田舎の風景 #休日の過ごし方 #tosaグルメ #バー #ハスキーボイス #ガイア #越知町商店街 #雰囲気ある店内 #地元バー #勇気を出して入店してみて #高知バー
#japan #kochi #rest #bar
photo by migita
.............................. .
◤ 室戸市 / 吉良川魚処 玄 ~kuro~ ◢
ずっと行きたかったお店に、やっと行ってきました。
高知県室戸市吉良川町の古民家を改装した居酒屋
“吉良川魚処 玄 ~kuro~“ さん。
まず、おすすめしたいのが数種類ある真っ黒なお料理。
“炭うどん” に “炭ウインナー“。
そして、真っ黒な “炭パン“ に浸して食べるアヒージョも。
真っ黒な正体は、
室戸市で日本一の生産量を誇っている「土佐備長炭」。
食用に加工した炭パウダー自体は無味無臭で、
体内の老廃物と吸着して排出を促す効果もあるといわれているそう。
さらに、お料理だけでなくビールやサワーに
炭パウダーをいれた “炭ビール” や “炭サワー“ も。
真っ黒なお料理のほかにも、
新鮮なお魚がたっぷりのった “海鮮漬け丼“ や
色鮮やかな “カルパッチョ“ など
お酒もお話もすすむメニューが豊富です。
雰囲気もよく、居心地がいいおすすめの居酒屋さん。
ぜひ真っ黒なお料理やドリンクをお楽しみください :-)
━━━━━━━━━━━━━━━
■ 吉良川魚処 玄 ~kuro~ ■
高知県室戸市吉良川町甲2221
TEL/080-2999-5948
営業時間/18:00~22:00(L.O. 21:30)
定休日/日曜日
アクセス/ごめん・なはり線 奈半利駅より車で約20分
南国IC下車後、約90分
駐車場/約5台
━━━━━━━━━━━━━━━
.
.
.
┈┈┈┈ ✈︎
#室戸
#吉良川魚処玄
#吉良川魚処 #玄 #kuro
#吉良川 #炭 #お酒
#tosaグルメ #室戸市吉良川町甲
#ひがしこうちの〇〇 #ひがしこうちの居酒屋
#ひがしこうち #ひがしこうち旅 #ひがしこうち室戸市
#高知県 #高知 #高知東部 #高知観光 #高知旅行 #観光
#室戸市 #安芸市 #東洋町 #奈半利町
#田野町 #安田町 #北川村 #馬路村 #芸西村 【放送情報】
5月10日(水)の8:15から放送のNHKの情報番組「あさイチ」内で、佐川町の「地乳」が紹介されます。
らんまん放送後の番組で紹介いただけるのは嬉しいですね。
当日は吉本乳業さんの牛乳はもちろん、旧浜口家住宅のソフトクリームや、居酒屋日向さんの地乳ミルク坦々うどん等の商品が紹介されます。
これを見てたくさんの人に佐川町の地乳を知ってもらいたいですね🤗
全国放送で緊張しますが頑張って紹介します。
皆さん是非「らんまん」と合わせてみてください!!
#らんまん #佐川町 #あさイチ #地乳 #地乳ミルク坦々うどん #ソフトクリーム #牧野富太郎 #吉本乳業 #tosaグルメ 讃岐うどん屋久礼田店😋
南国市観光案内人の会のガイドが行ってお写真を撮ってきてくれました(*'▽')
卵が乗っているのが山かけぶっかけとトッピングのお肉、もう一つがおろしうどんです。
おろしうどんは自分で大根をすりおろすスタイル( ゚Д゚)!
お味もとっても美味しいとのことでした✨
私も今度いこーっと(*'ω'*)
* * * * * * * * * * * * *
📍:高知県南国市久礼田117
🕰:11時〜14時
🅿:あり
定休日:なし
* * * * * * * * * * * * *
#高知観光 #南国市観光 #高知県 #南国市 #高知グルメ #南国市グルメ #グルメ #tosaグルメ #foodporn #南国市久礼田 #うどん #udon #美味しそう 期間限定のcafe
香美市香北町五百蔵の
「Flower tail」
本日は
スーマー&natsumi Live
里山の古民家cafeで
ステキな音楽に包まれました
#香美市 #香北町
#tosaグルメ
#古民家カフェ
#スーマー 花?🌼クッキー?🍪
津野町に花を使ったグルメが誕生しました✨️その名も『おしばなクッキー』💕爽やかなお味のクッキーは、ランチビュッフェをお腹いっぱい食べたあとでもサクッといけちゃう1品😋遊山四万十せいらんの里で販売中です❗️皆さんぜひご賞味ください👍🏻(食用花を使用しています。)
ゴールデンウィーク中の営業については、遊山四万十せいらんの里公式Instagramをチェック✅
遊山四万十せいらんの里では、人気のランチビュッフェに加えてカフェ利用も始まっていますよ☕️
カフェ用のInstagramアカウントもありますのでぜひチェックしてみてくださいね😉
【遊山四万十せいらんの里】
住所 : 高知県高岡郡津野町船戸1321
電話 : 0889-43-9025
#高知県 #高知カフェ #高知グルメ #らんまん #牧野富太郎 #tosaグルメ #TSUNO応援団 #牧野博士のふるさとでおもてなし #草花 #草花グルメ 現在プレオープン中の『谷鮮魚食堂』さん✨
いよいよ明日から本格オープン(*^^*)
お好きなお魚を選んで、その場でお刺身にしてもらえます。
新鮮なお魚が食べられるお店🐟️
道の駅大月の向かいです。
ぜひお越しください♪ヽ(´▽`)/
This is a restaurant where you can eat fresh fish.
Please come by all means.
#大月町 #谷鮮魚食堂
#鮮魚 #海鮮 #グルメ #ランチ
#tosaグルメ
#kochijapan #japantravel #kochi
#otsukitown #eatlocal 昨日はシカ肉(0429)の日
本日は
べふ峡温泉
シカニクフェア最終日
高知商業高校さんの
ジビエ商品開発部
ジビエ商品販売部
による「ジビエパイ」と
「シカ肉ジャーキー」
本日だけの販売になります
レストランでは
「熱々シカ肉ハンバーグ」と
「シカ肉チーズかつ」
が大人気となってます
ぜひぜひお越し下さい
#香美市 #物部町
#べふ峡温泉
#高知商業高校
#ジビエ商品開発部
#ジビエ商品販売部
#ジビエパイ
#シカ肉ジャーキー
#tosaグルメ 【お知らせ】
4年ぶりに開催される宇佐大鍋まつりのフライヤーを実行委員会より頂きましたので公開致します✨
ぜひ5月3日(祝)は宇佐大鍋まつりに遊びに来てください😊
#土佐市#高知県土佐市#高知県#高知#宇佐大鍋まつり#土佐市宇佐町#宇佐しおかぜ公園 #大鍋祭り#つみれ汁#高知おでかけ#GW#gw旅行 #ゴールデンウィーク#国内旅行#四国#うるめ#tosaグルメ 津野町に新茶の季節がやってきました🍵
津野町は、水はけがよい、昼夜の寒暖差が大きい、霧が発生しやすい、山に囲まれた山間地といった美味しいお茶が育つ条件を兼ね揃えた産地です😋
お茶農家さんに大切に育てられた「つの茶」を存分に楽しむことができるイベント『茶畑ウォーキング2023』が5/14(日)に開催されます‼️
イベントでは、国の重要文化的景観に選定された桂地区の美しい茶畑を散策したのち、お茶摘みや釜炒りを体験することができ、お昼には、地元食材をふんだんに使った「せいらん遊山弁当」をお楽しみ頂けます🍱
津野町の自然とお茶を存分に楽しめるイベントです。皆さんぜひ津野町へお越しください😆
【津野町茶畑ウォーキング2023】
日時 : 5月14日(日) 8時半〜14時
主催 : 船戸活性化委員会「四万十川源流点」
参加定員 : 50名
参加料 : 2,000円(お弁当代込み)
⚠️その他イベントの詳細はハイライトをご覧下さい📍
#高知 #田舎 #茶 #お茶 #茶畑 #高知イベント #イベント #らんまん #高知グルメ #tosaグルメ #トゥクトゥク 【イベントのお知らせ】
宇佐大鍋まつりが4年ぶりに開催されます!😊
コロナの影響で中止が続いておりました宇佐大鍋まつりが今年4年ぶりに開催されます。
大鍋まつりのメインはなんといっても直径2mの大鍋でふるまうウルメのつみれ汁!
毎年長蛇の列ができる程人気があり、味も地元漁師のお墨付きです😊
その他にも、地場産品の振る舞いや、フリーマーケット、明徳義塾太鼓演奏などの催しものも行います!👏
(※雨天の場合催し物は中止)
自然の中でゆっくりと地場産品を楽しみ。のんびりと過ごせて遊べる
大鍋まつりにぜひお越しください!
😊
プロフィール下のハイライトから
HPに飛ぶことが出来ます!
@tosa_tourism
#土佐市#土佐市宇佐#高知県土佐市#高知県#高知#tosaグルメ#高知イベント#GW#ゴールデンウィーク#高知おでかけ#旅行#GW旅行 『風車の駅』からお知らせ🔔
津野町にあります道の駅風車の駅は令和5年3月31日までで食堂の営業が終了しました🙇🏻
食堂として区画していたスペースをちょっぴりリニューアル🆕✨️パンフレット置き場やイートインスペースが新しく設置されています💡
以前より広々とした店内には旬の津野町特産品がたくさん並んでいます‼️
ソフトクリームも販売中🍦💕
味は、バニラ・チョコ・ストロベリーがあり、各種300円です。
津野町へお越しの際にはぜひお立ち寄りください😆
【風車の駅】
住所 : 高知県高岡郡津野町永野553
電話 : 0889-55-2570
営業時間 : 7:30〜17:00
定休日 : 年末年始
WiFi : 有
#高知 #四国 #道の駅 #ソフトクリーム #らんまん #牧野富太郎 #旅 #観光 #高知グルメ #japanesecountryside #japan #tosaグルメ #tosa土産 .
◤ 安芸市 / 安芸しらす食堂 ◢
安芸市にある “安芸しらす食堂“ さんに行ってきました!
今回いただいたのは 【 春らんまんセット 】
カツオのタタキやお刺身、おじゃこがたっぷりのった海鮮丼に
細切りの生姜が良いアクセントの牛肉のしぐれ煮、
トマトやカラフルなパプリカが食べ応え抜群のサラダ
がセットになっていてお腹いっぱい。大満足です:-)
そして、牛肉やトマトは
「牧野富太郎 博士」の好物だったと言われているんです。
そして!そして!!
現在放送中の連続テレビ小説「らんまん」を機に
牧野博士にちなんだ食のキャンペーンが
ひがしこうち内の12店舗で実施されています。
その名も‥
\\ 春らんまんキャンペーン //
キャンペーン参加店舗では
その名を命名した「浜アザミ」、
学術名の命名に携わった「ゆず(ゆのす)」、
好物だったと言われている「トマト」や「牛肉」などを
使用したメニューを提供しています。
各店舗さまざまな “春らんまん“ メニュー。
ひがしこうちに訪れた際はぜひ味わってください♩
━━━━━━━━━━━━━━
■ 安芸しらす食堂 ■
高知県安芸市西浜3411-46
TEL/0887-34-8810
営業時間/11:00〜15:30
定休日/木曜日
アクセス/ごめん・なはり線 球場前駅より車で約3分
南国IC下車後、約50分
駐車場/約50台(安芸水産の駐車場をご利用ください)
━━━━━━━━━━━━━━
■ 春らんまんキャンペーン ■
期間/2023年4月1日(土)~28日(金)
お問合せ/0887-34-0866
高知東部食プロジェクト事務局(高知県東部観光協議会 内)
━━━━━━━━━━━━━━
.
.
.
┈┈┈┈ ✈︎
#安芸
#安芸しらす食堂 #しらす食堂
#ランチ #高知ランチ
#春らんまんキャンペーン #らんまん
#高知東部食プロジェクト
#tosaグルメ #安芸市西浜
#ひがしこうちの〇〇 #ひがしこうちのランチ
#ひがしこうち #ひがしこうち旅 #ひがしこうち安芸市
#高知県 #高知 #高知東部 #高知観光 #高知旅行 #観光
#室戸市 #安芸市 #東洋町 #奈半利町
#田野町 #安田町 #北川村 #馬路村 #芸西村 いろんな方からおすすめされて
茶亭たかせ&器Gallery茶々(rikotakase )さんにお邪魔してきました!
お雑煮+ごはんセットで、私はおむすびを天むすに
デザートは、自家製ケーキの苺のシフォンサンドと
仁淀川の伏流水で淹れたコーヒーをいただきました
どれも本当に美味しくて感動!
美しく手入れされたお庭を眺めながらいただけることも、何とも贅沢です✨
お料理も、お庭も器Galleryも、ゆっくり楽しみながら
癒されるひとときを過ごすことが出来ますよ
例えば、ここから海の方へドライブして温泉等に向かうもよし
仁淀川沿いを上流にドライブするのもよし
お出かけシーズンを満喫してくださいね😊
※お店の営業時間は毎週金曜と土曜 10時30分~17時です
臨時休業などは、茶亭たかせさんのインスタグラム(rikotakase )でご確認ください
#高知 #高知観光 #高知家 #高知グルメ
#茶亭たかせ
#土佐市 #土佐市高岡町甲 #tosaグルメ
#仁淀川 #仁淀ブルー #によどブルー
#四国 #四国旅行 #四国観光
#kochi #tosacity #niyodoblue
#shikoku #shikoku_trip
#shikokucameraclub
#otonatabi_japan
#bestjapanpics 大好きないちごを求めて🍓
期間限定で春カフェopen中の、
Berry農園山本(15berrynouen )さんにお邪魔してきました
青空の下でいちごを満喫できることが嬉しくて
ベリー・デ・ショコラと、黒みつチーズ
2つも食べてしまう心の踊り様です😋
このいちご尽くし、最高でした♡
メニューは他にもたくさん🍓
にこ淵から車で15分ほどなので、観光のあとにもおすすめです
※営業日などは、Berry農園山本さんのインスタグラム(15berrynouen )でご確認ください
#高知 #高知カフェ #高知観光 #高知家
#berry農園山本
#いの町 #いの町上八川丙
#tosaグルメ #苺 #いちごスイーツ #いちごパフェ
#仁淀川 #仁淀ブルー #によどブルー
#四国 #四国旅行 #四国観光
#kochi #niyodoblue
#shikoku #shikoku_trip
#shikokucameraclub
#otonatabi_japan
#bestjapanpics 【伝統の味と製法「碁石茶(R)」】
高知県大豊町に江戸時代から伝わるお茶。蒸した茶葉を2度発酵させて干すという伝統的な製法で、甘酸っぱい香りと独特の風味が特徴。カテキンと植物性乳酸菌が豊富でお土産にも喜ばれています!
#tosa土産 https://t.co/cZuqQqCW1q 【世界に誇る高知の珊瑚】
実は、サンゴ漁発祥の地である高知県。高知市にある「日本サンゴセンター」では、宝石サンゴによる大型立体作品の展示や、「ブレスレット手作り体験」も。※事前予約
世界に誇る高知の伝統工芸に触れてみて。#tosa土産
https://t.co/FGZdKabcLi https://t.co/rrXwX9lqmw [撮影日 2023年3月19日]
〜道の駅土佐和紙工芸村QRAUD〜
くらうどの桜が開花し始めました。
くらうど周辺には、ツバキやセントウソウも!
今日は敷地内のJA特産センターの食堂の名物
紫黒うどん(しこくうどん)をいただきました。
一見おそばのようですが、
紫黒米という古代のもち米と小麦粉、山芋を使い
地域の女性の方々が愛情込めて手打ちされているうどんです。
もちもちとした食感、山菜たっぷり、
お出汁もとても美味しいですよ。
残念ながら、特産センターは閉店となり、
営業は3/26までとのことですが、
4月下旬からは新しい管理者で運営されるそうです。
長きに渡り愛された地元の紫黒うどんが
また食べられますように!
*******************
高知県内の見頃の花、植物、自然などを
紹介していきます!
ぜひ、フォローをよろしくお願いします!
*******************
#いの町鹿敷#土佐和紙工芸村くらうど
#土佐和紙工芸村#桜#サクラ
#セントウソウ
#JAいの町特産センター#仁淀川
#高知観光#高知旅行#高知#kochi
#牧野博士の新休日#tosa草花
#tosaグルメ#紫黒うどん 【3/1開園!モネの庭】
冬季休園中だった「北川村モネの庭」が、3/1より開園。3月中旬〜4月頃にかけて「チューリップ」をはじめ、色とりどりの春の花々が見頃を迎え、園内が春一色に染まります。ぜひ足を運んでみて!#tosa草花 #tosa土産
https://t.co/SlbxFlkJgL https://t.co/JN2e6yV5qU