
地味だけど、カラフルでかわいらしい。魚がうまい土佐のにぎり寿司の山里バージョンは、スーパーや道の駅で手軽に購入できるおなじみの寿司です。
もとは、海の魚がなかなか手に入らない高知の山間部で、身近に「あるもの」を使って「寿司=ご馳走」を生み出したというのが発祥。昔から食べられていましたが、津野町葉山の主婦たちが1986年「全国ふるさとおにぎり百選」に応募、入選したことをきっかけに、都市部の人たちにも広く脚光を浴びるようになりました。
土佐の先人達の知恵やユーモアを引き継ぎつつ、現代のアイデアを加えた田舎寿司に愛情を感じると、今や高知名物へと成長! 「高知そのものを食べているような気分になる」と、料理の全国誌の編集長が絶賛するほどのお寿司です。塩焼き、甘露煮など、川魚を使った料理との相性も抜群です。
店名 | 住所 | 電話 | 備考 |
---|---|---|---|
味劇場 ちか | 四万十市中村新町1-39-2 | 0880-34-5041 | |
居酒屋 ポコペン | 幡多郡黒潮町入野2014-7 | 0880-43-1287 | 要予約 |
追手筋 宴舞堂 | 高知市追手筋1丁目3-4 | 088-823-2888 | 要予約 |
海鮮料理 海ぼうず | 高知市追手筋1丁目10番19号 | 0120-23-8205 | 要予約 |
喰太郎 南国店 | 南国市大そね甲1563-1 | 088-864-2215 | 要予約 |
個室四季料理 くらり | 高知市はりまや町3丁目1-12 | 088-875-7770 | 要予約 |
仕出しのあんどう (ひろめ市場店、高知駅店) |
(本店)高知市若松町5-28 | 088-883-1000 | |
酒國 長宗我部 | 高知市帯屋町1丁目13-17 | 088-855-3557 | 要予約 |
珍味堂 | 高知市帯屋町2-3-1 ひろめ市場内 | 088-872-0266 | |
土佐の居酒屋 一本釣り | 高知市帯屋町1丁目5番5号 サンシャイン藤本ビル2階 | 088-825-3676 | |
とさを商店 | 香南市赤岡町476-4 | 0887-54-3235 | 要予約 |
びっくりどり | 高知市愛宕町1丁目3番19号 | 088-822-0602 | 要予約 |
道の駅 なぶら土佐佐賀 | 幡多郡黒潮町佐賀1350 | 0880-55-3325 | |
よさこい食祭 楽屋 | 高知市北本町2-1-13 ホテル楽家櫻舘1F | 088-884-1920 | 要予約 |
レストラン グドラック | 南国市明見933 | 088-863-2161 | 要予約 |