観光博覧会「牧野博士の新休日」は終了しました。
新キャンペーン「どっぷり高知旅」を開催中です。


【芸西村文化資料館・筒井美術館】~「牧野を生んだ土佐の自然」を学ぶ企画展を開催中~  

観光博覧会「牧野博士の新休日」連携事業参加施設の芸西村文化資料館では、「牧野を生んだ土佐の自然」連携パネル展・企画展を開催中です。(12月24日まで)

「牧野を生んだ土佐の自然」をテーマに、「気候」「動物」「地質」など24項目で構成された『高知県の自然環境2023』冊子の全項目を大判パネルで展示しています。
連携事業参加施設を紹介するパンフレットコーナーもあり、各施設の企画展などの情報も入手することができます。



また、隣接の生涯学習館では、「芸西メランジュとマンガン団塊展示会」も同時開催。(3月31日まで)
芸西村に関連する「天文」「地質」の分野に関する紹介パネルと共に、芸西村で採取された枕状溶岩や高知県内で採掘された岩石や鉱物などの実物を展示しています。
メランジュ(混在岩)とは、複数の種類の岩石が混在している地層のこと。この高知の地層は、プレートテクトニクス理論が実証された貴重な自然遺産です。
高知県の天然記念物に指定されている芸西メランジュは、芸西村西分漁港周辺に存在しており、陸上から実際の様子を目にすることができます。(資料館から漁港までは車で10分弱の移動です)
施設担当の堀田さんは、『関係機関や様々な方々から寄贈された貴重な試料を常設でも展示しています。分かりやすい解説や楽しんでいただけるような展示にしたいと企画しましたので、多くの方にご覧いただきたいです。』と話してくれました。


          芸西村西分漁港 高知県天然記念物の芸西メランジュ


枕状溶岩 1億3000万年前ハワイ周辺の海底で噴出した溶岩。6,000万年かけて芸西村へ移動してきました。(年間移動距離はわずか5㎝!!)


<工作教室のご案内>
芸西村文化資料館では、第2回「バードカービング教室」が開催されます。

バードカービングとは、鳥の彫刻のこと。2回目の教室では、イチョウの木を使って、鳥を作ります。私も先生のお手本に習い挑戦してみました!
最初は難しかったですが、コツをつかむと、彫るのが楽しくなり、夢中になりました。台に飾り付けると素敵な”鳥”になりました!!工作が初めての方でも、先生が丁寧に教えてくれますので、安心です。
オリジナルのバードカービングを作ってみませんか。

日 時:令和6年1月28日(日)
時 間:9時30分より (終了予定11時頃)
参加費:500円 定員15名
事前申込必要 ご予約は、電話:0887-33-2400まで (締切:1月22日(月)まで)
  
          高知県の花であるヤマモモの木でバードカービングに挑戦!      

高知の自然や地質を学んだり、工作に触れたりと、様々な企画や展示が行なわれている芸西村文化資料館。この機会に、ぜひ足を運んでみてください。


高知県内の博物館・美術館・図書館などで構成する「こうちミュージアムネットワーク」では、『牧野を生んだ土佐の自然』をテーマに、高知県の多様な生物と自然環境、そして人とのかかわりを、県内19施設で多彩な事業で紹介しています。
また、本イベント期間中(令和5年10月1日から令和6年3月31日まで)に、県内19施設を巡るスタンプラリーも実施していますので、併せてお楽しみください。

<こうちミュージアムネットワーク>
「牧野を生んだ土佐の自然」ポータルサイト

関連施設 連携パネル展「牧野を生んだ土佐の自然~高知県の自然環境2023~」
開催期間:2023年11月11日(土)~2023年12月24日(金)
会   場:芸西村文化資料館(芸西村食甲1262 )
開催時間:9:00~16:30 
休 館 日:月曜日
入 館 料:無料
問 合 せ:TEL0887-33-2400
URL:http://www.vill.geisei.kochi.jp/pages/m000443.php
アクセス:・鉄道:土佐くろしお鉄道和食駅下車徒歩約10分
     ・車 :高知自動車道南国ICから車で約40分
         高知空港から車で約20分
         駐車場あり


2023/12/08