ふれあい広場(三原村)ふれあいひろば(みはらむら)
2002年の「よさこい高知国体」でラグビー、フットボール(少年男子)の会場として使われました。現在は少年から大人まで、サッカーおよびラグビー、フットボールの練習や公式試合などで使用されています。
- 名称
-
ふれあい広場(三原村)
(ふれあいひろば(みはらむら)) - 所在地
- 787-0802 幡多郡三原村宮ノ川1270-16
- 利用可能時間
- 日の出から日没まで
- 料金
- 有料
- 休日
- なし
- 駐車場
-
無料
台数:普通車100台、大型30台 - 環境
-
サッカー (1面)
ラグビーフットボール(1面) - 設備
- トイレ、身障者トイレ
- バリアフリー設備
-
- 交通アクセス
-
四万十町中央ICから車で約80分
土佐くろしお鉄道宿毛線「平田駅」下車車で約10分 - お問い合わせ
-
電話番号:0880-46-2111
(三原村地域振興課)
FAX番号:0880-46-2114
メールアドレス:soumu@vill.mihara.kochi.jp - ホームページ
- http://www.vill.mihara.kochi.jp/kurasi/kankou/fureai.html