行政
会員名四万十町にぎわい創出課
住所高知県高岡郡四万十町琴平町16-17
TEL0880-22-3281
FAX0880-22-5040
E-MAILkanko@town.shimanto.lg.jp
HPhttp://www.town.shimanto.lg.jp
観光PR
 四万十町は、日本最後の清流「四万十川」の中流域に位置し、西部は愛媛県、東南部は土佐湾に面した、高知県内で最も広大な面積(642.28㎢)の町です。良質な米(仁井田米)や全国一の作付を誇る「生姜」などの農産物、「牛」や「豚」などの畜産物、「ウナギ」や「アユ」、「シイラ」などの水産物など豊富な食材があり、その食材を活かしたイベント「米こめフェスタ」では多くの人で賑わい楽しんでいただいています。
 四万十川流域では「こいのぼりの川渡し」発祥の地として、色とりどりのこいのぼり約500匹が川幅いっぱいに悠然と泳ぐほか、川船下りやラフティング、R2年7月にオープンした四万十川を横断できるジップラインなどのアウトドアが楽しめます。
 また、興津海水浴場、海洋堂ホビー館四万十、海洋堂かっぱ館があるほか、新観光列車「志国土佐 時代の夜明けものがたり」が運行を開始し、食べて美味しい遊んで楽しい町です。

一覧へ戻る