令和7年度プロ野球春季非公式試合開催等委託業務公募型プロポーザルの実施について
令和7年度プロ野球春季非公式試合開催等委託業務について、プロポーザル方式(公募型)による企画提案書の募集を以下のとおり行います。
1 事業の概要
(1)事業名
令和7年度プロ野球春季非公式試合開催等委託業務
(2)事業目的
県が推進するスポーツを契機とした観光客の誘客(スポーツツーリズム)の一環として、
本県においてプロ野球の春季非公式試合(以下、「オープン戦」という)を誘致・開催することで、
県外内観光客の誘客による地域活性化及び県内のスポーツ振興及び競技力の向上を図る。
(3)事業内容
ア オープン戦の実施
イ チケットの販売・管理等
ウ 企業協賛金の獲得
エ 広報
オ 精算
カ その他業務
※各実施内容の詳細については仕様書をご確認ください
(4)事業委託期間
契約締結日から令和8年3月31日(火)まで
2 参加資格要件
3 実施日程
(※)の日付は予定です。
詳細は、仕様書や募集要領等をお読みください。
4 関係資料
1 事業の概要
(1)事業名
令和7年度プロ野球春季非公式試合開催等委託業務
(2)事業目的
県が推進するスポーツを契機とした観光客の誘客(スポーツツーリズム)の一環として、
本県においてプロ野球の春季非公式試合(以下、「オープン戦」という)を誘致・開催することで、
県外内観光客の誘客による地域活性化及び県内のスポーツ振興及び競技力の向上を図る。
(3)事業内容
ア オープン戦の実施
イ チケットの販売・管理等
ウ 企業協賛金の獲得
エ 広報
オ 精算
カ その他業務
※各実施内容の詳細については仕様書をご確認ください
(4)事業委託期間
契約締結日から令和8年3月31日(火)まで
2 参加資格要件
| (1) | 高知県内に本店もしくは支店等の事業所があること |
| (2) | 高知県の物品購入等に係る競争入札資格参加者登録名簿に登録されている(若しくは契約締結までに |
| 登録が予定されている)者であること | |
| (3) | 地方自治法施行令第167条の4の規定に該当しない者であること |
| (4) | 「高知県物品購入等関係指名停止要領」に基づき指名停止等の措置を受けていない者であること |
| (5) | 「高知県の事務及び事業における暴力団の排除に関する規程」に基づく入札参加資格停止措置を |
| 受けていないこと又は同規程第2条第2項第5号に掲げる排除措置対象者に該当しない者であること | |
| (6) | 本店及び県内に所在する事業所等が都道府県税を滞納していないこと |
| (7) | 本店及び県内に所在する事業所等が消費税及び地方消費税を滞納していないこと |
| (8) | 複数の事業者により構成された団体からの共同提案(共同企業体としての提案含む)を行う場合は、構成メンバー代表者が高知県内に事業所を置く者であること |
3 実施日程
| 令和7年10月27日(月) | 午後5時00分 (必着) | 説明会参加申込締切 |
| 令和7年10月28日(火) | 午後2時00分から | 説明会 |
| 令和7年10月30日(木) | 午後5時00分まで | 質疑締切 |
| 令和7年11月4日(火) | 午後5時00分(必着) | 参加申込、資格確認書類提出締切 |
| 令和7年11月6日(木) | 参加資格要件の確認通知 | |
| 令和7年11月13日(木) | 午後5時00分(必着) | 企画提案書の提出締切 |
| 令和7年11月18日(火) | (※) | 審査委員会(プレゼンテーション) |
| 令和7年11月18日(火) | (※) | 審査結果通知 |
詳細は、仕様書や募集要領等をお読みください。
4 関係資料
| 募集要領 | |
| 仕様書 | |
| 令和7年度プロ野球春季非公式試合開催等委託業務公募型プロポーザル 企画提案書作成要領 | |
| 様式-1 | 説明会参加申込書 |
| 様式-2 | 令和7年度プロ野球春季非公式試合開催等委託業務公募型プロポーザルに関する質疑書 |
| 様式-3-1 | 参加申込書 |
| 様式-3-2 | 共同提案者一覧 |
| 様式-4 | 資格要件確認書 |
| 様式-5 | 法人概要書 |
| 様式-6 | |
| 審査要領 | |
| 参考 | |
【問合せ先及び提出先】 〒780-0056 高知県高知市北本町2丁目10番10号 公益財団法人高知県観光コンベンション協会 スポーツ部 担当:久木田(クキタ)、岡本(オカモト) TEL:088-823-1434 / FAX:088-873-6181 E-mail:sports@kvca.jp |
プロポーザル(公募型)
2025/10/23

