23年間家族になりすましていた宇宙人が、地球を離れるまでの残り3日で人間としてやり残したことを消化しようと奮闘する姿を描くホームコメディ。
全編高知県でロケが行われました。
出演 | : 中村倫也、伊藤紗莉、日村勇紀、柄本時生 他 |
---|---|
監督 | : 飯塚健 |
配給 | : ハピネットファントム・スタジオ(2023年5月公開) |
公式HP | : https://happinet-phantom.com/uchujin/# |
現存12天守の一つで、その中でも天守と本丸御殿が現存する唯一の城。
観光スポットとしてはもちろん、市民からも憩いの場として親しまれています。
夜間は毎日ライトアップされていて、その美しさから日本三大夜城の一つにもなっています。
高知市の中心部にある、東西約600mのアーケード商店街。観光地としても人気の「ひろめ市場」やカフェ、高知グルメが楽しめる居酒屋や老舗の専門店などが集まる、高知随一の繁華街です
詳しくはこちら日本三大カルストの一つで、標高1,000~1,500mと雲に包まれるほどの高さにあります。東西約25kmにわたる県道383号線は「天空の道」とも呼ばれていて、ドライブやツーリングにはこれ以上ない最高のロケーションです。
詳しくはこちら
太平洋に沿って東西に延びる道路。高知を代表する景勝地「桂浜」付近には、約3kmにわたり花壇が整備されており、別名「花街道」とも言われています。
雄大な太平洋を望むロケーションはドライブスポットとしても人気が高い。
須崎市浦ノ内湾に面した神社で、海から入るように作られた参道が特徴的。海に向かって立つ社殿は「土佐の宮島」とも言われています。
詳しくはこちら
四万十川の最も下流に架かる沈下橋。川幅も広いため四万十川に架かる沈下橋の中で一番長く、橋の全長は約300m。
橋のたもとは、観光遊覧船(屋形船)の発着場にもなっています。
土佐市の宇佐漁港と横浪半島を結ぶ長さ645mの大橋。
横浪黒潮ラインの入り口に当たるカーブの綺麗な橋で、実は絶景スポット。
仁淀川河口と海岸沿いの堤防で、「南風(まぜ)」から散策できます。
道路を渡ったところにあるのが「新居緑地公園」。
仁淀川や太平洋を見下ろしながらお子さんと楽しめる可愛い公園です。