四万十市郷土博物館
1F展示室と6F展望室がリニューアル一部オープン!
鎌倉時代に公家の家格の頂点に立った五摂家の一條教房が、応仁の乱を機に京都から下向したことに始まる土佐一條家。この土佐一條家の歴史を中心に、四万十川と共に歩んできた地域の文化や幕末明治維新期に活躍した偉人の功績にふれ、在りし日の小京都中村を体感する。
四万十川と土佐一條家からはじまる小京都物語

 

山内一豊の弟・康豊が居城とした中村城跡にある博物館。土佐一條家、郷土出身の幕末の志士・樋口真吉らの資料が展示されている。

施設写真 施設写真
<施設詳細・アクセス情報>
電話番号郷土資料館:0880-35-4096 中央公民館:0880-34-7311
住所郷土資料館:四万十市中村2356 中央公民館:四万十市右山五月町8-22
営業時間郷土資料館:8:30~17:00
中央公民館:9:00~17:00
休館日郷土資料館:無休[年末年始12/31~1/1休]
中央公民館:無休[年末年始12/29~1/3休]
料金郷土資料館及び中央公民館の共通入場券:200円
駐車場郷土資料館:30台
中央公民館:15台
アクセス郷土資料館:しまんとトロリーバス「郷土資料館前」下車すぐ
中央公民館:しまんとトロリーバス「中央公民館前」下車すぐ
主な所蔵品一條家関連史料、樋口真吉関連史料、幸徳秋水関連史料、島村小彎作品、七星剣 など
※館内の展示解説については、受付でお申し込みください。(平日は要予約)
ホームページhttp://www.city.shimanto.lg.jp/museum/