2023年の連続テレビ小説「らんまん」、
そして、2025年の「あんぱん」、
高知県が誇る「牧野富太郎博士」と「やなせたかしさん」が
次々と連続テレビ小説のモデルに!
 そこで、おふたりを象徴する県内の施設である
「牧野植物園」と「やなせたかし記念館」で
入場料がおトク&物部川エリアの
主要観光施設での特典が受けられる

超おトクなセット券が登場!
 この機会に、おふたりの魅力にふれ、
高知県での旅をゆっくりとお楽しみください。

両施設の紹介

料金・特典等

券面 「一般チケット」 「親子チケット」
種別 大人 大人
販売価格 1,800円 1,800円
特典 牧野植物園
でもらえる
オリジナルトートバッグ付
やなせたかし記念館 小人
(3歳から小学生)
1名 無料

チケット

販売期間

令和7年3月1日(土)~令和8年3月31日(火)

利用期間

令和7年3月29日(土)~令和8年3月31日(火)

販売箇所

【高知県内】
 キヨスク高知銘品館(高知駅内)、セブン‐イレブンKiosk高知駅店、 セブン‐イレブンKiosk土佐山田駅店、高知プリンスホテル、 ザ クラウンパレス新阪急高知、三翠園、城西館、土佐御苑、ホテル高砂、 ホテル港屋、サザンシティホテル、こうち観光ナビ・ツーリストセンター、 高知空港ビル(総合案内所)、高知観光情報発信館「とさてらす」

※その他、VELTRAでもご購入いただけます。
※やなせたかし記念館は、入館予約が必要です。やなせたかし記念館公式HPからご予約下さい。

特典施設一覧

セット券を提示することで、以下の施設で割引などの特典を受けることができます。

  • (1)利用期間は令和7年3月29日(土)から令和8年3月31日(火)まで
  • (2)チケット所持者のみ、各施設1回のみ
  • (3)龍馬パスポート等他の割引や特典との併用は不可
特典施設一覧
(施設名をクリックすると
各施設のHPをご覧いただけます)

海洋堂SpaceFactoryなんこく

特典
オリジナルクリアファイル
1枚プレゼント

住所 南国市大埇甲1623-3
電話 088-864-6777
営業時間 10:00~18:00(最終入館17:30)
休館日 毎週火曜日及び年末年始(12/28~1/1)

高知県立歴史民俗資料館

特典
観覧料団体割引適用

住所 南国市岡豊町八幡1099-1
電話 088-862-2211
営業時間 9:00~17:00(最終入館16:30)
休館日 年末年始(12/27~1/1)

西島園芸団地

特典
フルーツ券100円引

住所 南国市廿枝600
電話 088-863-3167
営業時間 9:00~17:00
休館日

絵金蔵

特典
ポストカードプレゼント

住所 香南市赤岡町538
電話 0887-57-7117
営業時間 9:00~17:00(最終入館16:30)
休館日 毎週月曜日(※月曜日が祝日の場合は翌平日)、 年末年始(12/29~1/3)

高知県立のいち動物公園

特典
入園料割引
(団体割引適用)

住所 香南市野市町大谷738
電話 0887-56-3500
営業時間 9:30~17:00(最終入館16:00)
休館日 毎週月曜日(※月曜日が祝日の場合は翌平日)、 年末年始(12/29~1/1)

創造広場アクトランド

特典
ACT MUSEUM入館料10%引
ACT FACTORYワークショップ10%引
(併用可)

住所 香南市野市町大谷928番地1号
電話 0887-56-1501
営業時間 10:00~18:00
休館日 毎週月曜日

龍河洞

特典
入洞料割引
(大人200円引、中学生以下100円引)

住所 香美市土佐山田町逆川1424
電話 0887-53-2144
営業時間 8:30~17:00(最終入洞時間)
※12/1~2/末は16:30(最終入洞時間)
休館日

注意事項

  • やなせたかし記念館は、セット券をお持ちの方も入館予約が必要です。やなせたかし記念館公式HPからご予約ください。
  • セット券は有効期間内にそれぞれの施設で1回のみお使いいただけます。
    (ご利用日当日の再入場の際には、セット券をご提示ください。)
  • セット券購入後の払い戻しや交換はできません。
  • チケットを切り離してのご利用はできません。
  • セット券を紛失された場合は、再発行できません。
  • 雨天等を理由としたチケットの払戻しはお断りいたします。
  • 営利を目的としたチケットの転売は固くお断りします。
  • 館内施設内では、次の行為をお断りします。
    • ほじょ犬以外のペットを連れての来場
    • 建物内や指定場所以外での飲食
    • 火気の使用
    • 建物内に限らず両施設ともに敷地内はすべて禁煙
    • その他、各施設が適切でないと認める行為
  • 下記に該当する方は、牧野植物園の入園が無料になるためセット券の購入をお勧めしません。
    • 高校生以下の方
    • 高知県内在住の65才以上の方
    • 身体障害者手帳のほか、各種手帳の所持者と介助者1名

モデルコース

1日目
2日目
最終更新日 2025年03月18日