
周遊観光バス しまんと・あしずり号 宿泊2日間コース(四万十・足摺ぐるっと一周コース)
清流四万十川と四国の南端の海の秘境をぐるっとめぐるバスの旅 1日目は13時40分に中村駅を出発して、屋形船の乗り場や四万十川学遊館のあるトンボ自然公園に立ち寄る四万十川を中心にした半日観光。その日は四万十市かあしずり温泉郷のどちらのお泊りでもしまんと・あしずり号をご利用いただけます。
2日目は足摺岬での現地ガイドによる足摺七不思議のご案内をはじめ、大阪海遊館で人気のジンベエザメの研究用大水槽、海中展望塔やサンゴの群生が見られる竜串海域公園、船が宙に浮かんで見えるほどのきれいな海の柏島を訪れ、また、歴史散策として幕末期に波乱万丈の人生を送ったジョン万次郎の生涯を展示した資料館や、偉人の町・宿毛の歴史を紹介する宿毛歴史館や林邸にも立ち寄ります。
尚、現地竜串や柏島、宿毛等での観光を長く楽しみたい場合や宿泊の場合には、そのあとの当日・翌日の定期路線バス、または翌日に運行があればしまんと・あしずり号に無料でご乗車いただけます。
四万十川遊覧船、四万十川学遊館、足摺海洋館・足摺海底館・グラスボート・ジョン万次郎資料館を割引料金でご利用いただける特典のついたおトクな周遊観光バスです。
*行程中の施設のご利用、入館はすべて任意となります。
*竜串海域公園ではグラスボート・足摺海洋館・足摺海底館のすべては時間的に観光できませんので、予めご了承ください。
*行程途中でしまんと・あしずり号の行程から離脱されたお客様は、当日、翌日の帰路を高知西南交通路線バスを四万十市内まで、または翌日しまんと・あしずり号が運行ある場合にはしまんと・あしずり号を無料でご利用いただけます。ご希望のお客様は運転士にお申し出ください。
*ご予約は本サイト下欄のお申込みカレンダーに必要事項等を入力していただくか、高知西南交通☎ 0880-34-6221(営業時間9:00-17:00)まで直接お電話でお申込み下さい。
*お申し込みフォームには1日目の降車(下車)場所のご入力もお願いします。
*事前にご予約がない場合でもご利用いただけます。但し満席の場合はお断りさせていただきますのでご了承下さい。
《1日目行程》☆印:お泊りのための下車ができる場所
13:40 中村駅集合、出発
↓
四万十川学遊館・トンボ自然公園
↓
四万十川遊覧船(四万十の碧)
↓
四万十市役所前(☆ 市内中心部にお泊りの場合はこちらで下車)
↓
16:35 中村駅(☆)
(↓)
17:45 足摺国際ホテル前(☆ あしずり温泉郷)
★印は乗り場。前日からご利用のお客様は下記の行程に記載のどちらからでもお乗りいただけます
7:50(★)新ロイヤルホテル四万十
↓
7:55(★)四万十市役所前バス停
↓
8:00(★)中村駅(土佐くろしお鉄道)
↓
9:10(★)足摺国際ホテル前バス停(旧 足摺岬バスセンター(あしずり温泉郷))
↓
足摺岬ガイドツアー(現地ガイドがご案内)
↓
大阪海遊館 海洋生物研究所以布利センター(ジンベエザメ見学)
↓
ジョン万次郎資料館(幕末に活躍した万次郎の波乱万丈の生涯を展示)
↓
竜串海域公園(グラスボート・足摺海洋館・足摺海底館・昼食各自)
*竜串海域公園の上記のすべての観光をお楽しみいただくには時間が十分ではありません。予めご了承ください。
*グラスボートは天候や海の状況により欠航となる場合があります。
↓
柏島観光(柏島ビューポイント・観音岩・柏島橋周辺散策)
↓
道の駅 ふれあいパーク大月(休憩・お土産お買い物)
↓
宿毛歴史館・林邸(月曜日は休館。宿毛市内での自由行動となります)
↓
17:25 中村駅(特急列車しまんと8号 高松行18:47発)
↓
17:30 四万十市役所前
↓
17:35 新ロイヤルホテル四万十
しまんと・あしずり号のコースのイメージや特典などの詳しい情報は、下記の高知西南交通のWebページをご覧ください。http://www.kochi-seinan.co.jp/tour/sa/
2日目は足摺岬での現地ガイドによる足摺七不思議のご案内をはじめ、大阪海遊館で人気のジンベエザメの研究用大水槽、海中展望塔やサンゴの群生が見られる竜串海域公園、船が宙に浮かんで見えるほどのきれいな海の柏島を訪れ、また、歴史散策として幕末期に波乱万丈の人生を送ったジョン万次郎の生涯を展示した資料館や、偉人の町・宿毛の歴史を紹介する宿毛歴史館や林邸にも立ち寄ります。
尚、現地竜串や柏島、宿毛等での観光を長く楽しみたい場合や宿泊の場合には、そのあとの当日・翌日の定期路線バス、または翌日に運行があればしまんと・あしずり号に無料でご乗車いただけます。
四万十川遊覧船、四万十川学遊館、足摺海洋館・足摺海底館・グラスボート・ジョン万次郎資料館を割引料金でご利用いただける特典のついたおトクな周遊観光バスです。
*行程中の施設のご利用、入館はすべて任意となります。
*竜串海域公園ではグラスボート・足摺海洋館・足摺海底館のすべては時間的に観光できませんので、予めご了承ください。
*行程途中でしまんと・あしずり号の行程から離脱されたお客様は、当日、翌日の帰路を高知西南交通路線バスを四万十市内まで、または翌日しまんと・あしずり号が運行ある場合にはしまんと・あしずり号を無料でご利用いただけます。ご希望のお客様は運転士にお申し出ください。
*ご予約は本サイト下欄のお申込みカレンダーに必要事項等を入力していただくか、高知西南交通☎ 0880-34-6221(営業時間9:00-17:00)まで直接お電話でお申込み下さい。
*お申し込みフォームには1日目の降車(下車)場所のご入力もお願いします。
*事前にご予約がない場合でもご利用いただけます。但し満席の場合はお断りさせていただきますのでご了承下さい。
《1日目行程》☆印:お泊りのための下車ができる場所
13:40 中村駅集合、出発
↓
四万十川学遊館・トンボ自然公園
↓
四万十川遊覧船(四万十の碧)
↓
四万十市役所前(☆ 市内中心部にお泊りの場合はこちらで下車)
↓
16:35 中村駅(☆)
(↓)
17:45 足摺国際ホテル前(☆ あしずり温泉郷)
★印は乗り場。前日からご利用のお客様は下記の行程に記載のどちらからでもお乗りいただけます
7:50(★)新ロイヤルホテル四万十
↓
7:55(★)四万十市役所前バス停
↓
8:00(★)中村駅(土佐くろしお鉄道)
↓
9:10(★)足摺国際ホテル前バス停(旧 足摺岬バスセンター(あしずり温泉郷))
↓
足摺岬ガイドツアー(現地ガイドがご案内)
↓
大阪海遊館 海洋生物研究所以布利センター(ジンベエザメ見学)
↓
ジョン万次郎資料館(幕末に活躍した万次郎の波乱万丈の生涯を展示)
↓
竜串海域公園(グラスボート・足摺海洋館・足摺海底館・昼食各自)
*竜串海域公園の上記のすべての観光をお楽しみいただくには時間が十分ではありません。予めご了承ください。
*グラスボートは天候や海の状況により欠航となる場合があります。
↓
柏島観光(柏島ビューポイント・観音岩・柏島橋周辺散策)
↓
道の駅 ふれあいパーク大月(休憩・お土産お買い物)
↓
宿毛歴史館・林邸(月曜日は休館。宿毛市内での自由行動となります)
↓
17:25 中村駅(特急列車しまんと8号 高松行18:47発)
↓
17:30 四万十市役所前
↓
17:35 新ロイヤルホテル四万十
しまんと・あしずり号のコースのイメージや特典などの詳しい情報は、下記の高知西南交通のWebページをご覧ください。http://www.kochi-seinan.co.jp/tour/sa/
- 販売サイト
- はた旅
- 名称
- 周遊観光バス しまんと・あしずり号 宿泊2日間コース(四万十・足摺ぐるっと一周コース)
- 利用可能時期
- ①13:40 中村駅前から発車
- 参加年齢
- 販売サイトでご確認ください。
- 所要時間
- 2日間
- 定休日
- (営業課の定休日)土曜・日曜・祝日
- 所在地
- 四万十市駅前町7-1
- 提供
- 高知西南交通株式会社
関連の体験プラン
【おもてなしタクシー】足摺岬→中村駅アクセス観光プラン 竜串見残しパークツアー
土佐清水市
提供:一般社団法人 幡多広域観光協議会
『くろうさぎスタートプラン』【高知・レンタサイクル】田んぼ沿いや歴史的スポットを...
レンタサイクル 足摺・四万十
提供:一般社団法人三原村集落活動センターやまびこ
【高知・大豊】\電動自転車で大自然を満喫!〈半日〉レンタルプラン/急な坂もスイス...
パーソナルモビリティ(セグウェイ等) 高知・須崎・南国
提供:クロスフィットおおとよストレングス
アロマトリートメントで、心も体もリフレッシュ
リラクゼーション 安芸・室戸
提供:いなかじかん