
四万十川伝統漁法「火振り漁」遊覧船
【高知県/四万十・足摺エリア体験型観光】
《7月~10月の毎週土曜日》
四万十川に伝わる勇壮な鮎の追い込み漁を船に乗って間近に見学夏から秋にかけての四万十川の風物詩「火振り漁」。松明の火を振って鮎を追い込む勇壮な漁を屋形船に乗って見学します。漁師が振り回す松明が闇に大きな火のかたまりとなって舞い川面を焦がす情景は、今では他では見られない貴重な観光。暮れなずむ川の静寂もこの火振り漁遊覧船ならではの楽しみのひとつです。
※料金は基本料金・税込み35,000円となります。10名以上の場合はおひとり様3,500円(税込み)となります。
※(ご注意)大雨や台風通過後は通常の水量に戻るために4~5日かかり、当日のお天気が良くても増水のため実施できない場合があります。
《7月~10月の毎週土曜日》
四万十川に伝わる勇壮な鮎の追い込み漁を船に乗って間近に見学夏から秋にかけての四万十川の風物詩「火振り漁」。松明の火を振って鮎を追い込む勇壮な漁を屋形船に乗って見学します。漁師が振り回す松明が闇に大きな火のかたまりとなって舞い川面を焦がす情景は、今では他では見られない貴重な観光。暮れなずむ川の静寂もこの火振り漁遊覧船ならではの楽しみのひとつです。
※料金は基本料金・税込み35,000円となります。10名以上の場合はおひとり様3,500円(税込み)となります。
※(ご注意)大雨や台風通過後は通常の水量に戻るために4~5日かかり、当日のお天気が良くても増水のため実施できない場合があります。
- 販売サイト
- はた旅
- 名称
- 四万十川伝統漁法「火振り漁」遊覧船
- 利用可能時期
- 開始時間は18:00~19:30となっておりますが、 時期により時間が異なります。 ご予約の際にお問い合わせ下さい。
- 参加年齢
- 販売サイトでご確認ください。
- 所要時間
- 約90分
- 定休日
- 年中無休
- 所在地
- 高知県四万十市田出ノ川67-1
- 提供
- 遊覧船 なっとく
関連の体験プラン
エメラルドグリーンの海!!絶景!【柏島】で◆クリアカヌー◆小学生の方参加OK♪
カヌー・カヤック 足摺・四万十
提供:特定非営利活動法人黒潮実感センター
【高知県 横倉山】午前中開催!! 神秘の森横倉山!ガイドと歩くトレッキングツアー...
トレッキング・登山 高知・須崎・南国
提供:越知町観光協会
【じゃらん特別企画】夏割+秋割ファミリーコース!小学1年生からOKだよ☆OPEN...
ラフティング 高知・須崎・南国
提供:四国吉野川 You MeRafting
【午後コース】やなせダム湖でSUP体験!波のない湖で初心者も安心!【カップル・女...
サップ・SUP(スタンドアップパドル) 安芸・室戸
提供:魚梁瀬山の案内人クラブ