
サンゴの産卵ツアー
【高知県/四万十・足摺エリア体験型観光】
サンゴの産卵を見よう!1972年(昭和47年)に日本で始めて国立公園地区になったここ竜串の海には、81種類ものサンゴがあります。
夏になるとサンゴは産卵をします。
100%の確立で見られるサンゴの産卵のメカニズムの話を聞いて、実際に海に入って産卵の観察をします。
※爪白ビーチ(車で1~2分)
■プログラムの流れ
集合 → サンゴの産卵の話 → 着替え 準備 → エントリー 海に入る(60分) →
→ シャワー 着替え → 終了
サンゴの産卵を見よう!1972年(昭和47年)に日本で始めて国立公園地区になったここ竜串の海には、81種類ものサンゴがあります。
夏になるとサンゴは産卵をします。
100%の確立で見られるサンゴの産卵のメカニズムの話を聞いて、実際に海に入って産卵の観察をします。
※爪白ビーチ(車で1~2分)
■プログラムの流れ
集合 → サンゴの産卵の話 → 着替え 準備 → エントリー 海に入る(60分) →
→ シャワー 着替え → 終了
- 販売サイト
- はた旅
- 名称
- サンゴの産卵ツアー
- 利用可能時期
- 16:00~22:00 ※営業日・休業日についてはお問合せください。
- 参加年齢
- 販売サイトでご確認ください。
- 所要時間
- 約6時間
- 定休日
- 年中無休
- 所在地
- 高知県土佐清水市竜串3897
- 提供
- 竜串ダイビングセンター
関連の体験プラン
四万十川をカヌーで川下りツアー【タンデム】
四万十市
提供:四万十 カヌーとキャンプの里 かわらっこ
【期間限定】初心者向け体験ダイビング 思い出に記念写真プレゼント
スキューバダイビング 足摺・四万十
提供:柏島ダイビングサービス Smiley Dive
【四国・吉野川】家族でのんびり川くだり♪写真データ付き!ラフティングファミリーコース
ラフティング 南国・龍河洞・嶺北
提供:LuckyRaft(ラッキーラフト)
【レンタサイクル】自由気ままに電動アシスト自転車らくらく散策
サイクリング 足摺・四万十
提供:一般社団法人ゆすはら雲の上観光協会