第30回右城暮石顕彰吉野川全国俳句大会

本山町出身の蛇笏賞受賞俳人右城暮石の功績を称え「第30回右城暮石顕彰吉野川全国俳句大会」を開催します。
「天為」「秀」同人岸本尚毅氏、「運河」主宰谷口智行氏を選者に迎え、事前句を募集します。
四季雑詠2句1組を規定の投句用紙に記入のうえ、投句料2句一組1000円(何組でも応募可。郵送の場合は小為替か現金書留に限る)を添えて、令和5年1月31日(火)までに大原富枝文学館へ郵送、または持参してください。
投句用紙は大原富枝文学館HPからダウンロードできます。
入賞発表は大原富枝文学館HP上で行い、入賞者へ書面で通知します。
令和5年4月16日(日)に表彰式、岸本尚毅氏による記念講演「室生犀星と俳句」、当日句会を開催します。
名称
第30回右城暮石顕彰吉野川全国俳句大会
開催日時
2022年11月1日(火)~2023年4月16日(日)
事前句募集は令和5年1月31日(火)まで。
郵送の場合は当日消印有効です。
開催場所
事前投句受付:
本山町立大原富枝文学館
(本山町 本山568-2)
表彰式:本山町プラチナセンター
(本山町 本山569-1)
お問い合わせ
本山町立大原富枝文学館
TEL 0887-76-2837
ホームページ
http://oohara-tomie-bungakukan.net
最終更新日 2022年11月28日