昭和、平成、そして令和へと時代が変わり、北川村も過疎化が進みました。
しかし、「ふるさと北川村を元気にしたい!」と村人たちは立ち上がります。
中岡慎太郎館、モネの庭という文化・観光施設のオープン、高規格道路開通などのインフラ整備、村の名産品であるゆずをPRするためのゆず祭りの開催など様々な事業が行われています。
今回は、村の風景や行事だけでなく、北川村活性化にむけた村民たちの活動を写した写真の数々を展示します。
中岡慎太郎の故郷北川村の生活と風景を写した写真を見ながら、村の「昭和」、「平成」のあゆみをご観覧ください。