平家女護島展

平家の栄華と没落を描いた『平家物語』に取材した作品は多く存在し、平清盛により追放された俊寛僧都をめぐる段が上演される『平家女護島』もその一つです。
本展では、その浄瑠璃作品(のちに歌舞伎化)を題材とした2点の芝居絵屏風を展示いたします。
名称
平家女護島展
開催日時
2023年1月31日(火)~3月26日(日)
9:00~17:00(最終入館は16:30まで)
開催場所
絵金蔵
香南市 赤岡町538
料金
(一般):大人520円・高校生300円・小中学生150円
(団体):大人470円・高校生250円・小中学生100円
駐車場
有(無料)
大型2台 普通車10台
交通アクセス
高知自動車道 南国IC から、車で約30分
土佐くろしお鉄道 赤岡駅 下車、徒歩約10分
お問い合わせ
TEL 0887-57-7117
Mail 絵金蔵公式ホームページ「お問合せフォーム」からご連絡ください。
ホームページ
https://www.ekingura.com/
最終更新日 2023年01月31日