[特別展]植物学者・牧野富太郎の歩み

朝ドラ「らんまん」にあわせた特別展の第1段。
「富太郎が生まれたまち佐川」・「植物学者への道」・「富太郎の功績」の3部構成で、当時の歴史背景などを加えながら、牧野富太郎の事跡をわかりやすく紹介します。
※併せて、小展示「志士たちの遺墨」と、小展示「青山文庫の歴史」を開催しています。
※小展示「志士たちの遺墨」については、6月上旬に展示資料を総入れ替えします。
  
<主な展示資料>
「佐川市中旧家先祖書」/祖父・牧野小左衛門和歌/牧野富太郎筆原稿「牧野植物一話一言(佐川山分学者在り)」/永沼小一郎はがき(牧野富太郎宛)/『大日本植物志』/牧野富太郎色紙「臨淵羨魚不如退而結網」/牧野富太郎作成の植物標本/池長植物研究所ラベルのある標本など
名称
[特別展]植物学者・牧野富太郎の歩み
開催日時
2023年2月4日(土)~10月15日(日)
9:00~17:00(最終入館16:30)
休館日:月曜(祝日の場合は開館し、翌日を休館とします)
開催場所
青山文庫
佐川町 甲1453-1
料金
入場料 大人400円/中高生200円/小学生100円
お問い合わせ
電 話 0889-22-0348
FAX 0889-20-9009
ホームページ
https://seizanbunko.com/
最終更新日 2023年02月07日