収蔵品展「絵図・地図の世界」

絵図や地図から歴史を考える楽しさをご体感ください。
当館では近世後期~近代に至る時期の絵図や地図を多数所蔵しています。
ある屋敷を描いたものから、一つの都市やそれよりも広域な地域を対象とするものまでスケールは様々です。
それらいずれの地図もが、対象とする場所・地域における当時の空間の構造と地理的な認識を現在に伝える歴史資料といえます。
これらの資料を一堂に展示することで、絵図や地図から歴史を考える楽しさを体感していただければ幸いです。
また、関連企画として、伊能忠敬の測量した地図の上を実際に歩いてみることのできる「伊能大図展 地図の上を歩いてみよう」を開催いたします。
名称
収蔵品展「絵図・地図の世界」
開催日時
令和6年12月24日(火)~令和7年1月27日(月)※元日のみ休館
9時~17時(最終入館:16時半)
開催場所
高知県立坂本龍馬記念館
( 高知市 浦戸城山830 )
料金
一般700円/団体560円、高校生以下無料
駐車場
普通車42台(うち障がい者用駐車場2台)、バス4台(ただし大型は2台)
駐車無料
交通アクセス
車:高知南IC 桂浜方面「出口」で降り、「桂浜」の表示に従い、高知新港で右折。浦戸大橋を通り「桂浜」へ進む。分岐点に「坂本龍馬記念館」への矢印看板あり。(所要時間約15分)
バス:とさでん交通バス・桂浜線の「龍馬記念館前」より徒歩2分
お問い合わせ
088-841-0001
ホームページ
https://ryoma-kinenkan.jp/
FacebookURL
https://www.facebook.com/ryomakinenkan/
Ⅹ(旧Twitter)URL
https://x.com/ryoma_kinenkan
InstagramURL
https://www.instagram.com/ryomakinenkan/
最終更新日 2024年12月26日