四万十街道ひなまつり2025

高知県中・西部を流れる四万十川流域及び海岸部に繋がる国重要文化的景観選定地域(津野町・梼原町・中土佐町・四万十町・四万十市)及び愛媛県(鬼北町・松野町)の複数の民間団体が連携して、2月から4月にかけて行う地域活性化の春イベントです。
高知県の新暦ひな祭りと愛媛県の旧暦雛祭りの広域展示イベントは、各地域の歴史文化や食文化、地元住民と交流することで、四万十川流域の魅力を堪能していただけると思います。
名称
四万十街道ひなまつり2025
開催日時
2025年2月1日( 土)~3月31日(日)(津野町・梼原町・中土佐町・四万十町・四万十市)

※愛媛県松野町松丸・目黒 2月14日(金)~4月6日(日)
※愛媛県鬼北町近永 3月8日(土)~4月6日(日)
※愛媛県鬼北町下鍵山 3月22日(土)~4月6日(日)

※開催期間など、詳しくはFacebook「四万十遺産ネットワークス」、YouTube「お月さん桃色」などのSNSで確認ください。
開催場所
高知県・・・津野町、梼原町、中土佐町、四万十町、四万十市
( 愛媛県 ・・・松野町松丸・目黒 、鬼北町近永、鬼北町下鍵山 )
お問い合わせ
一般社団法人四万十町観光協会
電話:0880-29-6004
最終更新日 2025年02月28日