土佐の豊穣祭2025 第63回大方秋まつりと第13回黒潮町まるごと産業祭

黒潮町産品の素晴らしさ再発見!!
黒潮町内で文化芸能活動をされている方の文化作品の展示や舞台芸能を発表する「大方の秋まつり」と黒潮町の農業・漁業・商工業・林業・観光業などを皆さまに広く知ってもらい、楽しんでいただく催し「黒潮町まるごと産業祭」を合同で開催!
当日は30を超える事業者が出展販売を行い、体験型イベントも行われます。また、ステージでは踊りや演奏等が披露されます。
黒潮町をまるごと楽しんでいただける内容となっております。
多くの皆さまのご来場を、心よりお待ちしております。
名称
土佐の豊穣祭2025 第63回大方秋まつりと第13回黒潮町まるごと産業祭
開催日時
2025年11月9日(日)
10:00~15:00
開催場所
ふるさと総合センター
( 黒潮町 入野176-2 )
お問い合わせ
黒潮町まるごと産業祭実行委員会
TEL:0880-43-2113
FAX:0880-43-2060
メールアドレス:10280020@town.kuroshio.lg.jp       
ホームページ
https://www.town.kuroshio.lg.jp/pb/cont/sangyo-event/1880
その他の関連Webページ(URL)
https://www.tosa-hojyosai.com/hata.html
備考
※スタンプ押印場所:本部テント

アクセス

開催場所
ふるさと総合センター
( 黒潮町 入野176-2 )
交通アクセス
車:高知自動車道 四万十町中央ICから約45分

土佐の豊穣祭2025第63回大方秋祭りと第13回黒潮町まるごと産業祭

黒潮町内で文化芸能活動をされている方の文化作品の展示や舞台芸能を発表する「大方の秋まつり」と黒潮町の農業・漁業・商工業・林業・観光業などを皆さまに広く知ってもらい、楽しんでいただく催し「黒潮町まるごと産業祭」を合同で開催!当日は30を超える事業者が出展販売を行い、体験型イベントも行われます。また、ステージでは踊りや演奏等が披露されます。黒潮町をまるごと楽しんでいただける内容となっておりますので、多くの皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
スタンプ押印対象
イベント会場内での飲食または物産の購入(500円以上)
特典
ブロンズ シルバー ゴールド
ガラポン抽選券を配布し、ガラポンを回して当たった黒潮町特産品をプレゼント(※数に限りがあるため、先着順で無くなり次第終了)
問い合わせ先
黒潮町まるごと産業祭実行委員会
〒789-1931 幡多郡黒潮町入野5893番地
Tel: 0880-43-2113 / Fax: 0880-43-2060
Mail: 10280020@town.kuroshio.lg.jp

イベントプログラム


●ステージイベント(10:00~15:00)
ダンスや吹奏楽、太鼓、カツオ藁焼き、もち投げなど黒潮町の文化芸能を発表
●作品展示(9:00~15:00)
ふるさと総合センター内にて、黒潮町内で文化芸能活動をされている方々の文化作品を展示
●体験型イベント(10:00~15:00)
ミニ列車・バックホウ、ドローン体験など黒潮町の産業を体験
●黒潮町産野菜などの詰め放題(時間調整中)
黒潮町内で採れた新鮮な野菜等の詰め放題!
 

駐車場

・宮川公園:大型5台、自動車50
・あかつき館:50台
・バザールとネストの間:20台
・海のバザール:大型5、自動車147
・土佐西南大規模公園:自動車100
・黒潮町役場:自動車100
・黒潮町社会福祉協議会:自動車20
・土佐入野駅:自動車9
・商工会:自動車10

※「体育館~海のバザール~バザールとネスト間駐車場~宮川公園」 と 「黒潮町役場~黒潮町社会福祉協議会~土佐入野駅~商工会」の2ルートでシャトルバスを運行予定

 
 
最終更新日 2025年08月27日