第46回 本山町産業文化祭
美味しい本山町グルメが勢ぞろい!
今年も、本山町の「産業」と「文化」の魅力がぎゅっと詰まった1日がやってきます!
メイン会場となる吉野川ふれあい広場では、友好交流町の北海道浦臼町じゃがいもや玉ねぎが販売される他、美味しい地元グルメが集まる賑やかな販売・出店ブースが軒を連ねます。
また、ステージイベントのオープニングとして、本山姫流太鼓による演奏や、本山保育所園児による踊りのほか、嶺北地域中高一貫教育校吹奏楽部の演奏会が披露されます。
本山町の豊かな恵みと地域の魅力を心ゆくまでご堪能下さい。
メイン会場となる吉野川ふれあい広場では、友好交流町の北海道浦臼町じゃがいもや玉ねぎが販売される他、美味しい地元グルメが集まる賑やかな販売・出店ブースが軒を連ねます。
また、ステージイベントのオープニングとして、本山姫流太鼓による演奏や、本山保育所園児による踊りのほか、嶺北地域中高一貫教育校吹奏楽部の演奏会が披露されます。
本山町の豊かな恵みと地域の魅力を心ゆくまでご堪能下さい。
- 名称
- 第46回 本山町産業文化祭
- 開催日時
-
2025年11月15日(土) 9:30~15:30
※小雨決行 - 開催場所
-
メイン会場:吉野川ふれあい広場(さくら市下駐車場周辺)
展示部門:プラチナセンター、保健福祉センター
( 本山町 本山 ) - お問い合わせ
-
本山町産業文化祭実行委員会
電話番号:0887-76-3916(事務局・本山町まちづくり推進課)
電話番号:0887-76-2084(展示部門・本山町プラチナセンター) - ホームページ
- https://www.town.motoyama.kochi.jp/soshikikarasagasu/machizukurisuishinka/1940.html
- 備考
- ※当日、会場付近は大変混雑いたします。また、吉野川ふれあい広場への車両の乗り入れはできません。
アクセス
- 開催場所
-
メイン会場:吉野川ふれあい広場(さくら市下駐車場周辺)
展示部門:プラチナセンター、保健福祉センター
( 本山町 本山 ) - 駐車場
-
あり
【駐車場】
◎本山町産業振興センター
◎本山町プラチナセンター
◎本山町役場
◎本山小学校正門前駐車場
◎モンベルアウトドアヴィレッジ本山店
(店舗付近への駐車はご遠慮ください) - 交通アクセス
- 車:高知自動車道 高知ICから車で約40分、大豊ICから車で約15分


最終更新日 2025年10月22日

