道の駅ビオスおおがた情報館みちのえきびおすおおがたじょうほうかん
県では高知方面から当公園への入口となる浮鞭地区に、公園施設や観光情報の案内施設として「ビオスおおがた・情報館」を整備しています。
館内にはミンククジラの標本展示や休憩スペース、多数のチラシやパンフレットを設置しております。隣には黒潮町が地域の物産などを販売する「物産館」も併設されています。
情報館では、観光・道路案内、入野松原キャンプ場の受付、写真展などの企画、その他公園施設の利用案内の業務を行っております。
- 名称
-
道の駅ビオスおおがた情報館
(みちのえきびおすおおがたじょうほうかん)
- 所在地
-
789-1911 黒潮町浮鞭3573-5
- 利用可能時間
-
5月~9月 8:30~17:30、
10月~4月 8:30~17:00
- 休日
-
年末年始は休館
- 駐車場
-
有(無料)
普通車88台
- 環境・設備
-
地場産品・お土産販売/休憩スペース/広域観光案内板/Wi-Fiスポット
外国人対応(スタッフ、多言語パンフレット)
- バリアフリー設備
-
- 交通アクセス
-
高知自動車道四万十町中央ICから、車で約45分
- お問い合わせ
-
NPO砂浜美術館(道の駅ビオスおおがた情報館 内)
電話番号:0880-43-0105
FAX番号:0880-43-0105
- ホームページ
-
http://www.iwk.ne.jp/~seinan/navi_ougata_top.html
- 他SNS
-
https://www.instagram.com/kuroshio_waiwai_park/
最終更新日 2023年09月08日