北添佶麿邸跡きたぞえきつまていあと
池田屋事件で斃れた維新の志士
JR岡花駅から国道を外れて西へ800mほど進むと右山手の畑地に灌木に囲まれた細い柱状の碑がある。ここが誕生地だ。碑の正面には「贈従四位 北添佶磨先生誕生之地」と刻記されており、昭和44年3月に建立された。邸跡の現況は畑地となり、邸を語るものは何もない。碑の脇に数行の佶磨の経歴と、彼の和歌「おもひきやなき数にだに入らずして又も都の春に遭ふとハ」が彫られた二つの小さな碑があるだけだ。
- 名称
-
北添佶麿邸跡
(きたぞえきつまていあと) - 所在地
- 781-2154 高岡郡日高村岩目地
- 料金
- 無料
- 休日
- 無休
- 駐車場
- 無
- 交通アクセス
-
車:高知自動車道伊野ICから、車で30分
鉄道:JR岡花駅下車、徒歩10分 - お問い合わせ
- ホームページ
- http://www.kochinet.ed.jp/hidaka-v/sub4_7.html
最終更新日 2016年04月18日