
谷干城邸跡
西南戦争で功を成した土佐派の重鎮
西南戦争の時の熊本鎮台司令長官で、西郷軍から熊本城を死守し名を上げた谷干城。後に農商務大臣に就任し、土佐派の重鎮として重要な地位を占めた。その邸宅跡は現在は土蔵を一つ残すのみ。
- 名称
-
谷干城邸跡
(たにたてきていあと) - 所在地
- 高知市西久万229
- 料金
- 無料
- 休日
- 無休
- お問い合わせ
-
高知市総務部民権・文化財課
TEL:088-832-7277
アクセス
- 所在地
- 高知市西久万229
- 交通アクセス
-
車:高知自動車道高知ICから、車で15分
鉄道:JR入明駅下車、徒歩15分
バス:とさでん交通バス「中久万」下車、徒歩5分
最終更新日 2025年07月28日