絵金蔵えきんぐら

恐ろしくて美しい、闇に浮かぶ極彩色の世界
幕末土佐で活躍した絵師・金蔵、通称「絵金」の資料館。香南市赤岡町に伝わる絵金の芝居絵屏風23点を中心に収蔵・展示している。
夏祭りの夜の雰囲気を再現した展示室や、壁の穴から実物の芝居絵屏風を覗き見できるしかけなど、ユニークな展示方法で絵金と土佐の芝居絵屏風を飾る祭礼文化を紹介する。
名称
絵金蔵
(えきんぐら)
所在地
781-5310 香南市赤岡町538
利用可能時間
9:00~17:00(入館 16:30まで)
料金
大人520円、高校生300円、小中学生150円
団体 大人470円
休日
月曜日(祝日の場合は翌日)、12/29~1/3
月が祝日の場合翌火曜日休刊、12/29~1/3
駐車場
無料
台数:大型バスレーン2台分、普通車20台
交通アクセス
南国ICから約30分
土佐くろしお鉄道 あかおか駅下車、徒歩約10分
お問い合わせ
絵金蔵
電話番号:0887-57-7117
FAX番号:0887-57-7117
ホームページ
https://www.ekingura.com/

絵金蔵 (えきんぐら)

龍馬パスポート区分
観光施設
スタンプ押印対象
入館
特典
ブロンズ シルバー ゴールド
入館された方に絵金ポストカード1枚をプレゼント 入館された方に絵金ポストカード2枚をプレゼント
併用特典不可:絵金祭り等夜間開館時
問い合わせ先
〒781-5310 香南市赤岡町538
Tel: 0887-57-7117 / Fax: 0887-57-7117
Mail:
営業時間(予約時間)
9:00~17:00 最終入館16:30
定休日
月(祝日の場合は翌日)、12/29~1/3
最終更新日 2022年03月24日