道の駅 田野駅屋みちのえきたのえきや

四国一小さな町には、四国一元気な道の駅があります。
国道55号線に面して、ごめんなはり線、田野駅に併設する田野駅屋は、大型バス3台分と普通乗用車が約30台おける広い駐車スペースがあります。トイレはキレイに清掃され、バリヤフリー化されています。地元の採れたて野菜や鮮魚をはじめオリジナルアイスクリームなどの特産品も充実。また、情報発信コーナーやレンタサイクルもあり、高知県東部へお越しの際は、たのえき~や。
名称
道の駅 田野駅屋
(みちのえきたのえきや)
所在地
781-6410 安芸郡田野町1431-1
利用可能時間
(直販・情報発信コーナー)7:30~17:30 ※12/31は午前中で営業終了
(軽食コーナー)10:30~15:30
休日
年末年始(12/31午後~1/3)
駐車場
有料
台数:大型 3台、普通車 30台
交通アクセス
南国ICから車で約80分
お問い合わせ
道の駅田野駅屋
電話番号:0887-38-7820
ホームページ
http://www.tanoekiya.com

道の駅 田野駅屋 (みちのえきたのえきや)

特典はパスポート押印時のみ(要レシート)
龍馬パスポート区分
道の駅等
スタンプ押印対象
500円以上の飲食または物産の購入
特典
ブロンズ シルバー ゴールド
500円以上の飲食または物産の購入で岡御殿に行くとオリジナルグッズがもらえる引換券(※引換のみの場合は入館不要)または田野町製塩体験施設体験料100円割引券(※体験は10日前までに要予約)をプレゼント(特典はスタンプ押印時のみ(要レシート)) 左記に加え、1000円以上の飲食または物産の購入でオリジナルギフトをプレゼント(特典はスタンプ押印時のみ(要レシート))
特典はパスポート押印時のみ(要レシート)
問い合わせ先
〒781-6410 安芸郡田野町1431-1
Tel: 0887-38-7820 / Fax: 0887-38-7820
Mail: info@tanoekiya.com
営業時間(予約時間)
7:30~17:30
定休日
年末年始
最終更新日 2022年04月22日