わら馬作り体験(すさきまちかどギャラリー)わらうまづくりたいけん(すさきまちかどぎゃらりー)
大正時代の古商家でわら馬作り体験
わら馬とは、江戸時代ごろから須崎をはじめ高知県内に残る伝統的な七夕かざりで、家内安全、五穀豊穣、農耕で働く馬への労い、おり姫さまを乗せる馬、ご先祖さまを乗せる馬、疫病や災いから守る結界、という意味もあります。
- 名称
-
わら馬作り体験(すさきまちかどギャラリー)
(わらうまづくりたいけん(すさきまちかどぎゃらりー))
- 所在地
-
785-0004 須崎市青木町1-16
- 利用可能時間
-
9:00~17:00 ※3日前までの予約制
- 料金
-
1,000円
- 休日
-
月曜日(月曜日が祝日の場合、翌日休)、12/29~1/3
- お問い合わせ
-
TEL:050-8803-8668
FAX:050-8803-8668
mail:machikado.gallery@gmai.com
- ホームページ
-
http://machikado-gallery.com/
- Facebook
-
https://www.facebook.com/susakiat.machikado
- Twitter
-
https://twitter.com/machikadogalley
- 他SNS
-
https://www.instagram.com/machikado.gallery/
- 備考
-
七夕かざりである「わら馬」ですが、わら馬作りの伝統を伝えていきたいという思いから、七夕の時期だけではなく通年で行うワークショップとなっております。
わら馬作り体験(すさきまちかどギャラリー)
(わらうまづくりたいけん(すさきまちかどぎゃらりー))
- 龍馬パスポート区分
-
体験プログラム
- スタンプ押印対象
-
わら馬作り体験に参加
-
特典
青 |
赤 |
ブロンズ |
シルバー |
ゴールド |
体験料10%割引 |
体験料20%割引 |
左記に加え、粗品をプレゼント |
- 問い合わせ先
-
〒785-0004 須崎市青木町1-16
Tel: 050-8803-8668 / Fax: 050-8803-8668
Mail: machikado.gallery@gmai.com
- 営業時間(予約時間)
-
9:00~17:00
- 定休日
- 月曜日、12/29~1/3月曜日が祝日の場合は翌日休
最終更新日 2022年07月01日