松尾八幡宮の絵馬まつおはちまんぐうのえま
河田小龍揮毫の絵馬
幕末から明治期の絵師である河田小龍が「静御前の舞い姿」を描いた絵馬である。明治13年(1880)高岡村芝惣中が奉納したもので、縦139cm、横198cmの板に、静御前の艶やかで哀愁の漂う舞い姿が描かれている。
小龍は当地へ来て揮毫に応じたといわれており、高岡での逗留を裏付けるものとして貴重である。
- 名称
-
松尾八幡宮の絵馬
(まつおはちまんぐうのえま)
- 所在地
-
781-1102 土佐市高岡町乙八幡 松尾八幡宮
- 駐車場
-
有料
普通車数台
- 交通アクセス
-
高知自動車道土佐ICから、車で10分
ドラゴンバス「吹越」下車、徒歩5分
- お問い合わせ
-
土佐市教育委員会生涯学習課
電話:088-852-7696
ファックス:088-850-2020
メール:syougai1@city.tosa.lg.jp
- ホームページ
-
http://www.city.tosa.lg.jp/
- 備考
-
市有形文化財[指定]H3.0717
最終更新日 2016年04月18日