琴平神社【土佐市】ことひらじんじゃ【とさし】
こけら葺きの近世社寺建築
もとは清瀧寺上方の山中に祀られていた金比羅神を、天保2年(1831)に移転し再建した建物。明治初年の神仏分離によって清瀧寺から独立し、地域の氏神となっている。県内の近世社寺建築の中でも数少ない形式であり、当時の建築技術を示すものとして貴重である。
- 名称
-
琴平神社【土佐市】
(ことひらじんじゃ【とさし】)
- 所在地
-
781-1104 土佐市高岡町丁 清滝 清瀧寺境内
- 利用可能時間
-
-
- 休日
-
-
- 駐車場
-
無料
普通車20台
- 交通アクセス
-
高知自動車道土佐ICから、車で20分
- お問い合わせ
-
土佐市教育委員会生涯学習課
電話:088-852-7696
ファックス:088-850-2020
メール:syougai1@city.tosa.lg.jp
- ホームページ
-
http://www.city.tosa.lg.jp/
- 備考
-
県保護有形文化財 [指定]H8.04.30
最終更新日 2016年04月18日