唐人駄場遺跡とうじんだばいせき
足摺で最大のパワースポット
縄文時代早期から弥生時代にかけての石器や土器片が数多く出土した遺跡。人工的に配置したとは到底思えない、高さ6~7mもある巨石が林立した中を歩くことができ、古代ロマンあふれる格好の観光スポットである。パワースポットとして多くの人に知られる。
- 名称
-
唐人駄場遺跡
(とうじんだばいせき)
- 所在地
-
787-0316 土佐清水市松尾
- 料金
-
無料
- 休日
-
無休
- 交通アクセス
-
高知自動車道四万十町中央ICから、車で2時間
高知西南交通バス「唐人駄場入口」下車、徒歩30分
- お問い合わせ
-
土佐清水市観光協会
電話番号:0880-82-3155
FAX番号:0880-82-3156
メールアドレス:info@shimizu-kankou.com
- ホームページ
-
https://www.city.tosashimizu.kochi.jp/kanko/g01_tojindaba.html
最終更新日 2022年09月13日