野市の三叉
                
                
                    
                        
                        江戸時代初め、野中兼山の養父直継が開き初め、兼山が完成させた。野市の三ツ又は町田堰(土佐山田町)からひいた物部川の水を、洪積台地で水の少なかった野市周辺の十善寺溝・町溝・東野溝に分水しているところで、近世野市開発の原点。遊歩道あり。
                     
                    
                
                
                
                        - 名称
 
                        - 
                            野市の三叉
                            
(のいちのみつまた)
                         
                        - 所在地
 
                        - 
                            781-5232 香南市野市町上野[うわの]
                        
 
                        - お問い合わせ
 
                        - 
                            
                            香南市教育委員会生涯学習課
電話番号:0887-50-3022
                            
                            
                            
                         
                    
                    
                    
                
                
                
                    
                    
                    
                        
                    
                        - 所在地
 
                        - 
                            781-5232 香南市野市町上野[うわの]
                        
 
                        
                        
                    
                    
                     
                    
                
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                
                
                
                
                    最終更新日 2022年06月13日