
双名島
鬼が運んだふたつの島 ― 伝説が息づく「双名島」
中土佐町の久礼湾に浮かぶ「双名島(ふたなじま)」は、鬼が海に岩を運んで波を鎮めたという伝説が残る神秘の島。写真の手前が弁天島が、奥が観音島で、いずれも漁師たちの信仰を集めてきた守り神です。堤防を歩いて渡れる距離にあり、島内では小道や階段を辿って、灯台や祠、海の絶景をめぐる気軽な散策が楽しめます。天気のいい日には、透明な海に泳ぐ小魚や、のどかな漁港の風景も魅力。歴史と自然、どちらも味わえる中土佐町の隠れた名所です。
- 名称
-
双名島
(ふたなじま) - 所在地
- 高岡郡中土佐町中土佐町大野
- お問い合わせ
-
中土佐町まちづくり課
電話番号:0889-52-2365 - ホームページ
- https://www.town.nakatosa.lg.jp/kanko/
最終更新日 2025年06月24日