天神の大クスノキてんじんのおおくすのき
市天然記念物のクスノキの大樹
天神大橋南詰西側の堤防上にひときわ大きくそびえるクスノキの大樹。目通り周囲7.5m、樹高約25m、推定樹齢は400年とも言われる。東西へ13m、北へ18mにわたり枝を伸ばす姿は、5月の新緑の頃が最も美しい。高知市指定の天然記念物。水泳が苦手だった坂本龍馬が水練をした鏡川河畔にあり、幼少時代の龍馬を見守った大樹かもしれない。
- 名称
-
天神の大クスノキ
(てんじんのおおくすのき)
- 所在地
-
780-8012 高知市天神町
- 料金
-
無料
- 休日
-
無休
- 交通アクセス
-
高知自動車道高知ICから、車で15分
JR高知駅下車、徒歩25分
とさでん交通バス「大橋通」下車、徒歩7分
とさでん交通 路面電車「大橋通」下車、徒歩7分
- お問い合わせ
-
最終更新日 2016年04月20日