
佐竹音次郎生家・碑さたけおとじろうせいか・ひ
保育の父・佐竹音次郎を顕彰する碑
身寄りのない子どもたちの救済に奔走し、児童福祉に生涯を捧げた福祉事業家・佐竹音次郎の生家。敷地内には音次郎の死後、その功績を称える碑が建立されている。※現在も使用されている個人宅につき、訪問する際は事前に問い合わせ先へ要連絡。
- 名称
-
佐竹音次郎生家・碑
(さたけおとじろうせいか・ひ) - 所在地
- 787-0151 四万十市竹島915 個人宅敷地内
- 利用可能時間
- ※要連絡
- 料金
- ※要連絡
- 休日
- ※要連絡
- 交通アクセス
-
車:高知自動車道四万十町中央ICから、車で1時間
バス:高知西南交通バス「竹島」下車、徒歩5分 - お問い合わせ
-
保育の父・佐竹音次郎に学ぶ会
電話:0880-33-0247
メール:info@otojiro.link - ホームページ
- http://otojiro.link/
最終更新日 2016年04月18日