第25番札所 宝珠山 真言院 津照寺(津寺)だい25ばんふだしょ ほうしゅざん しんごんいん しんしょうじ(つでら)
土佐のお遍路巡りに便利な旅行プラン
『
もっとこうち』は
こちら から
。
★
もっとこうちは 高知県観光コンベンション協会 が取り扱う旅行商品の名称です。
四国八十八ヵ所めぐり 津照寺
海上安全・交通安全・豊漁に御利益
807年(大同2年)弘法大師空海の開基。本尊は、空海が刻んだ延命地蔵尊(別名 かじとりじぞう)。海上安全、豊漁に御利益があると言われる。
- 名称
-
第25番札所 宝珠山 真言院 津照寺(津寺)
(だい25ばんふだしょ ほうしゅざん しんごんいん しんしょうじ(つでら))
- 所在地
-
781-7102 室戸市室津2652-イ
- 利用可能時間
-
7:00~17:00
- 休日
-
無休
- 駐車場
-
無
境内は車両進入不可。
”近隣の港の広場(徒歩約7分)を使用させていただている(無料)”
- 交通アクセス
-
車: 南国ICから約100分
バス:
土佐くろしお鉄道(ごめん・なはり線)「奈半利駅」から
高知東部交通バス(安芸-ジオパーク線)室戸岬甲浦行きで約40分「室戸」停留所から徒歩約5分
- お問い合わせ
-
宝珠山 真言院 津照寺(津寺)
電話:0887-23-0025
- ホームページ
-
https://88shikokuhenro.jp/25shinshoji/
- 備考
-
宿坊:なし
最終更新日 2021年12月11日