三島キャンプ場みしまきゃんぷじょう

周囲をぐるりと川に囲まれた四万十川最大の中州にあるキャンプ場は、川遊びやカヌーといったアウトドア体験に最適の場所。4棟のバンガローのほか、川原にはテントを張るスペースもあります。
春には、菜の花が咲き乱れ、中州全体が黄色一色に染まりのどかな風景を楽しむことができます。
名称
三島キャンプ場
(みしまきゃんぷじょう)
所在地
786-0511 高岡郡四万十町昭和144−1
利用可能時間
年中利用可
料金
▶︎フリーサイト 
  大人1名:1,000円/子ども(小中学生)500円/未就学児無料

▶︎区画サイト  
  小:3,300円/大:4,400円 *全6区画
  チェックイン12:00/チェックアウト11:00

▶︎バンガロー(1棟4名様まで) 
 【冷暖房完備・寝具なし(寝具セットレンタルあり)】*全5棟 
  1名1室:3,300円/2名1室:5,500円
  3名1室:6,600円/4名1室:7,700円
  町外の小中学生は大人料金から500円引き/未就学児無料
  チェックイン15:00/チェックアウト10:00

その他、レンタル用品などもご用意しております。
休日
環境・設備
トイレ/コインシャワー(3分100円)/洗い場/足洗い場/レンタルキッチン2時間:1,000円(18:00まで利用可)
バンガロー/区画サイト/フリーサイト/四万十の暮らしの体験メニュー多数ご用意(詳しくはHPの『体験する』をご覧ください)
交通アクセス
車:高知自動車道四万十町中央ICから、国道56号線、国道381号線を通り、十和方面へ約50分
お問い合わせ
四万十川 観光組合
TEL:080-6283-1717
ホームページ
https://mishima-camp-shimanto.com/
InstagramURL
https://www.instagram.com/mishima.camp/
備考
バリアフリートイレあり

三島キャンプ場体験プログラム(四万十川三島観光組合) (みしまきゃんぷじょうたいけんぷろぐらむ(しまんとがわみしまかんこうくみあい))

※体験プログラムは、事前予約が必要な場合や利用にあたっての注意事項がある場合もありますので、各施設のホームページ等でご確認ください。
龍馬パスポート区分
体験プログラム
スタンプ押印対象
体験プログラム参加者(①季節のフルーツジャムづくりと三島オリジナルシフォンケーキづくり②鮎の網投げ③かまどでご飯炊き)
特典
ブロンズ シルバー ゴールド
三島キャンプ場の田んぼで作られた香り米1袋(100g)をプレゼント 左記に加え、季節の手作りシロップジュースをサービス
問い合わせ先
〒786-0511 高岡郡四万十町昭和144-1
Tel: 080-6283-1717 / Fax: 0880-28-5111
Mail:
営業時間(予約時間)
9:00~17:30
定休日

三島キャンプ場 (みしまきゃんぷじょう)

※直接予約以外(インターネット予約等)、特定の期間(GW、お盆等)、他の割引とは併用ができない等、条件により特典が適用されない場合があります。必ず予約時に各施設へお問合わせください。
龍馬パスポート区分
宿泊施設
スタンプ押印対象
1回の宿泊につきスタンプ2個
特典
ブロンズ シルバー ゴールド
三島キャンプ場の田んぼで作られた香り米1袋(100g)をプレゼント 左記に加え、三島で採れた季節の手作りシロップジュースをサービス
問い合わせ先
〒786-0511 高岡郡四万十町昭和144-1
Tel: 080-6283-1717 / Fax: 十和地域振興局0880-28-5111
Mail:
定休日
最終更新日 2025年03月25日