竜串観光汽船(グラスボート)たつくしかんこうきせん
水面下の未知の世界、美しい自然が息づく竜串の海
黒潮の影響を受け冬でも15℃から下がらない竜串の海には、造礁性のサンゴが数多く生息し、中でも見残し湾のシコロサンゴは日本一の大きさです。
サンゴの周りにはソラスズメダイ、オヤビッチャなどの熱帯魚が数多く泳いでいて、自然の海の大パノラマをグラスボートのガラス越しにご覧いただけます。
柔らかい岩肌が波・風・雨によって蜂の巣状に浸食された見残し海岸では、それらを見ていると、時間が経つのも忘れてしまいます。
- 名称
-
竜串観光汽船(グラスボート)
(たつくしかんこうきせん)
- 所在地
-
781-0452 土佐清水市竜串19-10
- 利用可能時間
-
8:00~17:00(12~2月は16:30まで)
- 料金
-
グラスボート:一般1,560円 小人780円 海中展望船:一般2,460円 小人1,230円 団体割引料金:15名以上1割引
- 休日
-
無休
- 駐車場
-
無料
台数:大型2台、普通車70台
- 交通アクセス
-
高知自動車道四万十町中央ICから、車で1時間30分
土佐くろしお鉄道中村線中村駅下車、車で50分
中村駅→土佐清水→のりかえ(宿毛方面)竜串
- お問い合わせ
-
竜串観光汽船
電話番号:0880-85-0037
FAX番号:0880-85-0632
- ホームページ
-
http://www.kankosen.ecnet.jp/
竜串観光汽船(グラスボート)
(たつくしかんこうきせん)
- 龍馬パスポート区分
-
観光施設
- スタンプ押印対象
-
グラスボート乗船
-
特典
青 |
赤 |
ブロンズ |
シルバー |
ゴールド |
乗船料10%割引 |
乗船料20%割引 |
- 問い合わせ先
-
〒787-0452 土佐清水市竜串19-10
Tel: 0880-85-0037 / Fax: 0880-85-0632
Mail:
- 営業時間(予約時間)
-
8:00~17:00
※※※
- 定休日
- 無
竜串見残奇岩パークツアーグラスボート(竜串観光汽船)
(たつくしみのこしきがんぱーくつあー(たつくしかんこうきせん))
※体験プログラムは、事前予約が必要な場合や利用にあたっての注意事項がある場合もありますので、各施設のホームページ等でご確認ください。
- 龍馬パスポート区分
-
体験プログラム
- スタンプ押印対象
-
対象プログラムの体験(予約は2日前まで)
-
特典
青 |
赤 |
ブロンズ |
シルバー |
ゴールド |
体験料10%割引 |
体験料20%割引 |
※体験プログラムは、事前予約が必要な場合や利用にあたっての注意事項がある場合もありますので、各施設のホームページ等でご確認ください。
併用特典不可:GW,お盆、正月ガイドの手配ができない
- 問い合わせ先
-
〒787-0452 土佐清水市竜串19-10
Tel: 0880-85-0037 / Fax: 0880-85-0632
Mail:
- 営業時間(予約時間)
-
(予約受付)8:00~17:00(2日前までに要予約)
①10:00~、②14:00~(2日前までに要予約)
- 定休日
- 無
最終更新日 2022年03月24日