塩の道ウォーキング(土佐塩の道保存会)しおのみちうぉーきんぐしおのみちほぞんかい
400年ほど前、海辺の町・赤岡(あかおか)でとれた塩を山深い物部(ものべ)まで運んでいた「塩の道」。当時に思いを馳せながら歩く。
- 名称
-
塩の道ウォーキング(土佐塩の道保存会)
(しおのみちうぉーきんぐしおのみちほぞんかい)
- 所在地
-
①香美市②香南市①土佐山田町東本町1-2-3
②香南市野市町2056
- 利用可能時間
-
(予約受付)
8:00~18:00(香美市観光協会)
9:00~17:00(香南市観光協会)
- 休日
-
土・日(香美市観光協会)
無(香南市観光協会)
- お問い合わせ
-
香美市観光協会
電話番号:0887-52-8560
香南市観光協会
電話番号:0887-56-5200
体験プログラムは原則として事前予約が必要です。予約制限や実施時間、催行人数については、プログラムごとに異なります。各施設にお問い合わせください。
- 龍馬パスポート区分
-
体験プログラム
- スタンプ押印対象
-
対象プログラムの体験:スタンプ2個
-
特典
青 |
赤 |
ブロンズ |
シルバー |
ゴールド |
体験される方に記念品をプレゼント |
シルバー特典に加えガイド料5%引き |
最終更新日 2022年04月01日