天日塩作り体験(ソルティーブ)てんぴえんづくりたいけん(そるてぃーぶ)
塩ができるまでの過程の講義を受けた後、塩のかくはん、採塩、袋詰めの作業体験ができる。
- 名称
-
天日塩作り体験(ソルティーブ)
(てんぴえんづくりたいけん(そるてぃーぶ))
- 所在地
-
幡多郡黒潮町灘333
- 利用可能時間
-
(予約受付)9:00~17:00
- 休日
-
不定休
- 交通アクセス
-
・四万十町中央ICから車で約30分
- お問い合わせ
-
土佐の塩丸 ソルティーブ灘製塩場
電話:0880-55-3226
- ホームページ
-
https://hata-kochi.jp/experience1372388014.html
体験プログラムは原則として事前予約が必要です。予約制限や実施時間、催行人数については、プログラムごとに異なります。各施設にお問い合わせください。
- 龍馬パスポート区分
-
体験プログラム
- スタンプ押印対象
-
対象プログラムの体験:スタンプ2個
-
特典
青 |
赤 |
ブロンズ |
シルバー |
ゴールド |
体験される方ににがりをプレゼント |
体験される方に塩もなかをプレゼント |
最終更新日 2021年01月22日