花取太刀踊りはなとりたちおどり
八幡宮の紋を染め抜いた黒の紋付姿で青年男子が踊る
踊り子は青年男子で、八幡宮の紋を染め抜いた黒の紋付、稿の袴、手甲、脚絆に白鉢巻姿。
踊りは12通りがあり、各々に歌がある。太刀の踊り、シデの踊りがあり、太刀でシデを切り払う妙技は見事。
- 名称
-
花取太刀踊り
(はなとりたちおどり)
- 所在地
-
高岡郡四万十町一円
- お問い合わせ
-
四万十町十和地域振興局町民生活課
電話:0880-28-5111
ファックス:0880-28-5555
- 備考
-
[シーズン] 各地区の秋祭りに奉納される
最終更新日 2016年04月18日