越知町立横倉山自然の森博物館おちちょうりつよこぐらやましぜんのもりはくぶつかん
ようこそ横倉山自然の森博物館へ
4億年前、赤道付近にあった横倉山。その当時栄えたサンゴ礁の化石やトリケラトプスを始めとする世界の代表的な化石を通して、生物の進化や地球の歴史について実感できる”地球学博物館”。日本唯一の”アカガシの原生林”が残り、植物の宝庫でもある横倉山の牧野富太郎博士ゆかりの植物なども紹介。源平の戦いに敗れてここまで落ち延びてきたという「安徳天皇潜幸伝説」についても知ることができる。「体験コーナー」もあり。
- 名称
-
越知町立横倉山自然の森博物館
(おちちょうりつよこぐらやましぜんのもりはくぶつかん)
- 所在地
-
781-1303 高岡郡越知町越知丙737-12
- 利用可能時間
-
9:00~17:00(入館は16:30まで)
- 料金
-
一般500円 高校・大学生400円 小・中学生200円
- 休日
-
月(祝日の場合は翌日)、年末年始
祝日の場合は翌日
- 駐車場
-
無料
台数:大型2台、普通車66台
- 交通アクセス
-
高知自動車道伊野ICから、車で約45分
JR佐川駅下車、黒岩観光バスに乗り換え「宮の前」下車、徒歩約5分
- お問い合わせ
-
横倉山自然の森博物館
電話番号:0889-26-1060
FAX番号:0889-26-0620
メールアドレス:yokogura@town.ochi.kochi.jp
- ホームページ
-
http://www.town.ochi.kochi.jp/yakuba/yokogura/index.htm
越知町立横倉山自然の森博物館
(おちちょうりつよこぐらやましぜんのもりはくぶつかん)
- 龍馬パスポート区分
-
観光施設
- スタンプ押印対象
-
入館
-
特典
青 |
赤 |
ブロンズ |
シルバー |
ゴールド |
入館料100円引き |
入館料200円引き |
- 問い合わせ先
-
〒781-1303 高岡郡越知町越知丙737-12
Tel: 0889-26-1060 / Fax: 0889-26-0620
Mail: yokokura@town.ochi.kochi.jp
- 営業時間(予約時間)
-
9:00~17:00
最終入館16:30
- 定休日
- 月(祝日の場合は翌日)、12/29~1/3
横倉山のいきもの缶バッジ作り体験(越知町立横倉山自然の森博物館)
(よこぐらやまのいきものかんばっじづくりたいけん(おちちょうりつよこぐらやましぜんのもりはくぶつかん))
※体験プログラムは原則として事前予約が必要です。※体験プログラムは、事前予約が必要な場合や利用にあたっての注意事項がある場合もありますので、各施設のホームページ等でご確認ください。
- 龍馬パスポート区分
-
体験プログラム
- スタンプ押印対象
-
横倉山のいきもの缶バッジつくり体験への参加
-
特典
青 |
赤 |
ブロンズ |
シルバー |
ゴールド |
入館料100円引き |
入館料200円引き |
※体験プログラムは原則として事前予約が必要です。※体験プログラムは、事前予約が必要な場合や利用にあたっての注意事項がある場合もありますので、各施設のホームページ等でご確認ください。
- 問い合わせ先
-
〒781-1303 高岡郡越知町越知丙737-12
Tel: 0889-26-1060 / Fax: 0889-26-0620
Mail: yokogura@town.ochi.lg.jp
- 営業時間(予約時間)
-
9:00~17:00(体験の予約受付はHPの応募フォーム又は電話での事前予約のみ)
最終更新日 2023年04月19日