有井庄司の墓ありいしょうじのはか
尊良親王をかくまった勤王家・有井庄司の墓
県指定の史跡。元弘の乱(1331年)で土佐に流された尊良親王(後醍醐天皇の第一皇子)をかくまった鎌倉時代の勤王家有井庄司の墓。鎌倉幕府後滅亡後、帰京した親王から死亡した有井氏を悼み五輪塔が送られている。
- 名称
-
有井庄司の墓
(ありいしょうじのはか)
- 所在地
-
789-1903 幡多郡黒潮町有井川
- 料金
-
無料
- 休日
-
無休
- 駐車場
-
無
- 交通アクセス
-
高知自動車道四万十町中央ICから、車で40分
土佐くろしお鉄道有井川駅下車、徒歩5分
高知西南交通バス「小学校前」下車、徒歩10分
- お問い合わせ
-
黒潮町教育委員会(黒潮町役場佐賀支所内)
電話:0880-55-3190
ファックス:0880-55-3850
- ホームページ
-
http://www.town.kuroshio.lg.jp/
- 備考
-
[指定]
S28.1.29
最終更新日 2016年04月18日