元親飛翔之像もとちかひしょうのぞう
岡豊の城を雄々しく出で立つ元親
長宗我部元親の居城跡・岡豊山にある高知県立歴史民俗資料館のメインシンボルとして、平成27年5月に施設前に建立された像。戦国時代から安土桃山時代にかけての土佐国の戦国大名、元親。彼は天下を狙える四国随一の将傑であったが、土佐の統一を遂げた後、信長・秀吉という天下人に翻弄されながら戦国の世に滅亡した。
- 名称
-
元親飛翔之像
(もとちかひしょうのぞう)
- 所在地
-
783-0044 南国市岡豊町八幡1099-1
- 料金
-
無料
- 駐車場
-
無料
台数:大型4台、普通車50台
- 交通アクセス
-
高知自動車道南国ICから、車で10分
JR後免駅下車、徒歩50分
とさでん交通バス「学校分岐」下車、徒歩7分
- お問い合わせ
-
南国市商工観光課
電話番号:088-880-6560
最終更新日 2022年04月25日