護国神社ごこくじんじゃ
維新の志士を祀った神社
明治元年(1868年)戊辰戦争の戦死者を祀ったのが始まり。境内にある南海忠烈碑には維新志士85人の名前が刻まれており、龍馬や中岡慎太郎、吉村虎太郎を始め、岡田以蔵も合祀されている。
- 名称
-
護国神社
(ごこくじんじゃ)
- 所在地
-
781-8126 高知市吸江213
- 料金
-
無料
- 休日
-
無休
- 駐車場
-
無料
- 交通アクセス
-
高知自動車道高知ICから、車で15分
とさでん交通バス「護国神社前」下車、徒歩3分
とさでん交通 路面電車「葛島橋東詰」下車、徒歩25分
- お問い合わせ
-
高知県護国神社
電話:088‐882‐2760
- ホームページ
-
http://www.kochikengokoku.jp/
最終更新日 2016年04月18日